お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

"夏の名物風景"神戸布引ハーブ園の「ひまわり畑」が間もなく見ごろに。昼は元気いっぱいに、夕方は一面黄金色に輝く幻想的風景です。園内各所のひまわりが、様々なロケーションで"きっと忘れない夏"を演出します

園内にある2つの「ひまわり畑(四季の庭、フラワー園)」が様々なロケーションで夏を色鮮やかに演出します。高台のウェルカムガーデンやラベンダー園など様々な場所でもお楽しみいただけます

標高400mに位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(運営:神戸リゾートサービス株式会社)の夏のガーデンの主役は「ひまわり」。昼は爽やかな青空の下太陽に向かって元気いっぱいに。夕方は夕日に照らされ幻想的に、朝、昼、夕と時間の経過とともに表情を変える「ひまわり畑」。園内には2つのひまわり畑があり、様々なロケーションで「きっと忘れない夏」の思い出をつくっていただけます
・総合パンフレット:https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Pamphlet/
公式Instagram

風の丘フラワー園




神戸布引ハーブ園の2つのひまわり畑
神戸布引ハーブ園では「きっと忘れない夏」をテーマにした夏のロケーションをお楽しみいただける、2つの「ひまわり畑」があります。できる限り長い期間お楽しみいただけるよう、2つのガーデンで品種の違うひまわりを植栽しています
1.四季の庭-よろこびの庭-・・・現在見ごろ
2.風の丘フラワー園・・・咲き始め

詳細を見る
https://www.youtube.com/watch?v=v5oWnWR8df0

1.四季の庭-よろこびの庭-
段々畑の中に入って最高の「夏の思い出」がつくれるガーデン。レモンのような爽やかな香りを持つレモンバーベナとレモングラスもあわせて植栽しています
品種:ヒマワリ・サニーキッズ、ヒマワリ・F1サンリッチバナナ50
本数:約1,500株
見ごろ:(ヒマワリ)7月下旬~8月中旬、(レモンバーベナ)8月~9月、(レモングラス)7月下旬~11月上旬
面積:約110平方メートル




ヒマワリ・サニーキッズ

ヒマワリ・F1サンリッチバナナ50




2.風の丘フラワー園
豊かな緑、港町神戸の景色を一望する神戸布引ハーブ園随一のロケーション。広大なガーデン一面に咲き誇るヒマワリに心が躍ります。春は、カモミールやポットマリーゴールド、夏はヒマワリ、秋はコスモス畑と季節を様々に彩るガーデンです
品種:ヒマワリ・F1サンリッチフレッシュオレンジ、ヒマワリ・F1サンリッチオレンジ
本数:約3,750株
見ごろ:8月上旬~下旬
面積:約1,150平方メートル




ヒマワリ・F1サンリッチフレッシュオレンジ

ヒマワリ・F1サンリッチオレンジ




ひまわり畑に彩りを添える「センニチコウ」


センニチコウのピンクとひまわりのビタミンカラーが可憐に重なり合います
見ごろ:7月下旬~11月中旬
株数:合計約2,550株(オードリーパープルレッド650株、オードリーバイカラーローズ1,900株)
植栽面積:200平方メートル



ひまわりは様々な花やハーブがカラフルに彩るウェルカムガーデンにも植栽しています
2025年からは、ラベンダー園にも植栽(50株)。ロケーションの異なるガーデンで咲く「ひまわり」を見つけませんか

ウェルカムガーデン

昼は太陽を浴びてキラキラと、夕暮れ時には透き通るような黄金色のひまわり畑に









一面に咲き誇るひまわり畑の中で「きっと忘れない夏」を
太陽に向かって元気いっぱいに咲き誇るひまわり達と一緒に写真を撮ったり遊んだり、ハンモックに揺られてリゾート気分を味わったり・・・神戸布引ハーブ園だからこそできる「きっと忘れない夏」の思い出を沢山つくってお持ち帰りください

ハンモックに揺られながら


元気いっぱいのひまわり畑の中で


思わず笑顔に「きっと忘れない夏」

■■■神戸布引ハーブ園/ロープウェイについて■■■


新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩約5分。神戸市街地や北野異人館からすぐのアクセスの良いリゾート施設です。ロープウェイで神戸・京阪神の街並みを眼下に眺めながら、約10分間の空中散歩をお楽しみいただくと、四季折々約200種75,000株のハーブや花々がお迎えします。レストランやカフェ、テラスで食事やスイーツを。ピクニックを楽しんだりハンモックでのんびりくつろいだりと、1日を優雅にお過ごしいただけます
所在地:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
お問い合わせ:TEL:078-271-1160
URL:https://www.kobeherb.com/



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け