プレスリリース
ユーグレナ社、新・注入型美容液『CONC ブライトインジェクション』の発表会を開催!
株式会社ユーグレナ
2025.07.11
美容皮膚科の貴子先生登壇!
株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)は、2025年6月25日(水)に、次世代エイジングケアの化粧品ブランド『CONC(コンク)』から、ナイアシンアミドを10%配合したノック注入型※1 美容液「CONC ブライト インジェクション」の新製品発売を記念し、美容皮膚科の貴子先生をゲストにお迎えし、オンライン新製品発表会を開催しました。
※ 角層まで

左から貴子先生、安藤(当社 シニアブランドマネージャー)
【登壇ゲスト プロフィール】
美容皮膚科 貴子先生(松倉クリニック代官山院長・日本形成外科学会認定専門医)
帝京大学医学部卒業後、京都大学付属病院など大学病院を経て、都内美容外科クリニック院長などを歴任。日本形成外科学会認定専門医の知識を活かして、常に正しい知見に基づいた美容医療を提供されている。
当発表会では、最初に、当社シニアブランドマネージャー 安藤崇(以下「安藤」)より、新商品『CONC ブライトインジェクション』を紹介させていただきました。
■エイジングへの深いお悩みが開発のきっかけ
調査によると「不均一な肌色」や「色ムラ」や質感は、見た目の肌印象を大きく左右し、時には実年齢よりも10~15歳もの加齢印象を与えてしまうことがわかっています。また、お客様の「人と話しているときに、気になるシミを見られているような気がする」というお声や、「子どもから『ママの顔のその茶色いの消えないの?』と言われてショックだった」というエピソードを聞いたことが、開発のきっかけになりました。
■ナイアシンアミド10%配合!悩みを狙って発光ツヤ肌へ。
CONCブライトインジェクションは年齢とともに気になるくすみや乾燥小じわの目立ち、凹凸影などの肌悩みに直接狙ってアプローチする、“ノック注入型”マイクロニードル美容液です。
ナイアシンアミドをはじめとするクリアで明るい印象の肌のための成分を、革新的なノック注入型ニードルで角層内まで届けます。

『CONC ブライトインジェクション』の先端部
安藤:「2023年6月に発売した『CONC リンクルインジェクション』に続き、同ブランド内で2種類目となる注入型美容液が『CONC ブライトインジェクション』です。ナイアシンアミドを10%と高濃度で配合した商品で、エイジングケアを意識される方の気になる悩みに狙いを定めてお使いいただくことで、透明感を実感いただけると思っています。」
■塗るを超えた?!透明感・ハリ肌次世代ケア
トークセッションでは、美容皮膚科の貴子先生をゲストにお迎えし、美容皮膚科医ならではのご視点で、『CONC ブライトインジェクション』の魅力と、おすすめのホームケアについても教えていただきました。
貴子先生:「新製品の『CONC ブライトインジェクション』は、ユーグレナエキスや、セラメントに加え、近年注目度が高まっているナイアシンアミドを高濃度配合で配合ということもあり、ブライトケアに加え、エイジングケアの相乗効果も期待できます。
クリニックにいらっしゃる患者様の中でも、肌トーンを明るく見せたいというニーズは年代を問わず高いのですが、若年層ではニキビ跡や毛穴の黒ずみ、30代後半以降ではくすみ・たるみ毛穴など、悩みの原因も年齢とともに変化します。こうした幅広い肌悩みに対し、ナイアシンアミドの角層内への注入は非常に有効なアプローチだと感じます。」
■注入型ならではの浸透力とバランスの取れた処方
貴子先生:「ちなみに、角層までの注入型ということで、CONCのインジェクションは塗布と比べても段違いに美容成分の浸透が高いんですよね? 」
安藤:「そうなんです。以下の資料は、従来品で同じ注入型容器を使用しているCONCリンクルインジェクションを塗布した場合と注入した場合の検証結果で、塗布と比較してマイクロニードルによる注入の方が効率よく成分を角層に浸透させていることがわかりました。」

発表会投影資料より抜粋
貴子先生:「良いですね。透明感やくすみの気になる方だけでなく、肌のゆるみや毛穴にお悩みの方にも響きそうです。また、ナイアシンアミド10%という高配合に期待すると同時に、肌へのやさしさに配慮された処方設計にこだわりを感じます。」
安藤:「そうなんです。一般化粧品だからこそ高濃度で入れられる特徴を活かし、整肌成分としてのナイアシンアミド10%を配合しました。そのほか、速攻型・持続型・高浸透型の3種のビタミンC、CONCブランドのヒーロー成分であるセラメントのほか、ユーグレナエキス、次世代型レチノールと、ぜんぶ載せで大人の肌の“明るさ”・“つや”・“ハリ”をサポートしつつ、守りのために設計された複合成分を配合しており、ここがポイントです。 」
■どのようなホームケアがおすすめ?

貴子先生おすすめのリンパケア
貴子先生:『CONC ブライトインジェクション』は、痛みがなく毎日継続できるケアなのも、と心理的ハードルを下げますよね。お顔の気になるところであれば、どこに打っていいのですよね?
安藤:「はい、朝・晩、気になる部位に好きなだけ打っていただけます。特に、『CONC ブライトインジェクション』はくすみが気になりがちなCゾーン、ハリ・弾力が欲しいほうれい線まわりや目元・額・眉間、毛穴が気になる頬・小鼻まわりなどへのポイント使いがおすすめです!」
貴子先生:「使用時に、少し工夫して押し当ててあげることで、リンパも促して引き締め効果もありそうですよね。あまりお肌を擦ったり、過度な摩擦を加えるのはよくないので、血流促進などの意味合いも兼ねて行ってみるのは良い組み合わせだと思いますよ。自己流マッサージは摩擦過多になることもありますが、この商品だと、肌に摩擦を与えず、安心だと思います。」
安藤:「なるほど!リンパ促進も意識するのはケアのレベルを1段階上げてくれそうですね。私もやってみようと思います。」
■貴子先生からの美容アドバイス

『CONC ブライトインジェクション』
安藤:「クリニックやコスメ以外で、貴子先生がホームケアで指導されることはありますか?先生ご自身が美肌を保つために取り入れているメソッドも知りたいです。」
貴子先生:「睡眠の質、ストレス管理、栄養バランスに気を付けていただきたいです。抗酸化ビタミン、オメガ3、コラーゲン・ヒアルロン酸系のサプリも有効です。適度な運動や半身浴で血行を促すのもおすすめですね。」
安藤:「紫外線対策もくすみ予防には必須ですよね。」
貴子先生:「日常ならSPF30以上・PA+++を3~4時間ごとに塗り直すのが基本で、帽子や日傘も併用すると効果的です。海など紫外線が強い場所ではSPF50・PA++++で汗や水に強いタイプを選んでください。そういった予防をしたうえで、高濃度ナイアシンアミド配合の『CONC ブライトインジェクション』は、とても心強い味方です。透明感を引き出し、継続すればハリ・ツヤも最大化できるはず。セルフケアは継続が鍵ですので、続けられる新しい選択肢として、『CONC ブライトインジェクション』をぜひ試してみてください。」
<株式会社ユーグレナについて>
2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成功。「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」をユーグレナ・フィロソフィーと定義し、微細藻類ユーグレナ、クロレラなどを活用した食品、化粧品等の開発・販売、バイオ燃料の製造開発、未利用資源等を活用したサステナブルアグリテック領域などの事業を展開。2014年より、バングラデシュの子どもたちに豊富な栄養素を持つユーグレナクッキーを届ける「ユーグレナGENKIプログラム」を、継続的に実施している。https://euglena.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)は、2025年6月25日(水)に、次世代エイジングケアの化粧品ブランド『CONC(コンク)』から、ナイアシンアミドを10%配合したノック注入型※1 美容液「CONC ブライト インジェクション」の新製品発売を記念し、美容皮膚科の貴子先生をゲストにお迎えし、オンライン新製品発表会を開催しました。
※ 角層まで

左から貴子先生、安藤(当社 シニアブランドマネージャー)
【登壇ゲスト プロフィール】
美容皮膚科 貴子先生(松倉クリニック代官山院長・日本形成外科学会認定専門医)
帝京大学医学部卒業後、京都大学付属病院など大学病院を経て、都内美容外科クリニック院長などを歴任。日本形成外科学会認定専門医の知識を活かして、常に正しい知見に基づいた美容医療を提供されている。
当発表会では、最初に、当社シニアブランドマネージャー 安藤崇(以下「安藤」)より、新商品『CONC ブライトインジェクション』を紹介させていただきました。
■エイジングへの深いお悩みが開発のきっかけ
調査によると「不均一な肌色」や「色ムラ」や質感は、見た目の肌印象を大きく左右し、時には実年齢よりも10~15歳もの加齢印象を与えてしまうことがわかっています。また、お客様の「人と話しているときに、気になるシミを見られているような気がする」というお声や、「子どもから『ママの顔のその茶色いの消えないの?』と言われてショックだった」というエピソードを聞いたことが、開発のきっかけになりました。
■ナイアシンアミド10%配合!悩みを狙って発光ツヤ肌へ。
CONCブライトインジェクションは年齢とともに気になるくすみや乾燥小じわの目立ち、凹凸影などの肌悩みに直接狙ってアプローチする、“ノック注入型”マイクロニードル美容液です。
ナイアシンアミドをはじめとするクリアで明るい印象の肌のための成分を、革新的なノック注入型ニードルで角層内まで届けます。

『CONC ブライトインジェクション』の先端部
安藤:「2023年6月に発売した『CONC リンクルインジェクション』に続き、同ブランド内で2種類目となる注入型美容液が『CONC ブライトインジェクション』です。ナイアシンアミドを10%と高濃度で配合した商品で、エイジングケアを意識される方の気になる悩みに狙いを定めてお使いいただくことで、透明感を実感いただけると思っています。」
■塗るを超えた?!透明感・ハリ肌次世代ケア
トークセッションでは、美容皮膚科の貴子先生をゲストにお迎えし、美容皮膚科医ならではのご視点で、『CONC ブライトインジェクション』の魅力と、おすすめのホームケアについても教えていただきました。
貴子先生:「新製品の『CONC ブライトインジェクション』は、ユーグレナエキスや、セラメントに加え、近年注目度が高まっているナイアシンアミドを高濃度配合で配合ということもあり、ブライトケアに加え、エイジングケアの相乗効果も期待できます。
クリニックにいらっしゃる患者様の中でも、肌トーンを明るく見せたいというニーズは年代を問わず高いのですが、若年層ではニキビ跡や毛穴の黒ずみ、30代後半以降ではくすみ・たるみ毛穴など、悩みの原因も年齢とともに変化します。こうした幅広い肌悩みに対し、ナイアシンアミドの角層内への注入は非常に有効なアプローチだと感じます。」
■注入型ならではの浸透力とバランスの取れた処方
貴子先生:「ちなみに、角層までの注入型ということで、CONCのインジェクションは塗布と比べても段違いに美容成分の浸透が高いんですよね? 」
安藤:「そうなんです。以下の資料は、従来品で同じ注入型容器を使用しているCONCリンクルインジェクションを塗布した場合と注入した場合の検証結果で、塗布と比較してマイクロニードルによる注入の方が効率よく成分を角層に浸透させていることがわかりました。」

発表会投影資料より抜粋
貴子先生:「良いですね。透明感やくすみの気になる方だけでなく、肌のゆるみや毛穴にお悩みの方にも響きそうです。また、ナイアシンアミド10%という高配合に期待すると同時に、肌へのやさしさに配慮された処方設計にこだわりを感じます。」
安藤:「そうなんです。一般化粧品だからこそ高濃度で入れられる特徴を活かし、整肌成分としてのナイアシンアミド10%を配合しました。そのほか、速攻型・持続型・高浸透型の3種のビタミンC、CONCブランドのヒーロー成分であるセラメントのほか、ユーグレナエキス、次世代型レチノールと、ぜんぶ載せで大人の肌の“明るさ”・“つや”・“ハリ”をサポートしつつ、守りのために設計された複合成分を配合しており、ここがポイントです。 」
■どのようなホームケアがおすすめ?

貴子先生おすすめのリンパケア
貴子先生:『CONC ブライトインジェクション』は、痛みがなく毎日継続できるケアなのも、と心理的ハードルを下げますよね。お顔の気になるところであれば、どこに打っていいのですよね?
安藤:「はい、朝・晩、気になる部位に好きなだけ打っていただけます。特に、『CONC ブライトインジェクション』はくすみが気になりがちなCゾーン、ハリ・弾力が欲しいほうれい線まわりや目元・額・眉間、毛穴が気になる頬・小鼻まわりなどへのポイント使いがおすすめです!」
貴子先生:「使用時に、少し工夫して押し当ててあげることで、リンパも促して引き締め効果もありそうですよね。あまりお肌を擦ったり、過度な摩擦を加えるのはよくないので、血流促進などの意味合いも兼ねて行ってみるのは良い組み合わせだと思いますよ。自己流マッサージは摩擦過多になることもありますが、この商品だと、肌に摩擦を与えず、安心だと思います。」
安藤:「なるほど!リンパ促進も意識するのはケアのレベルを1段階上げてくれそうですね。私もやってみようと思います。」
■貴子先生からの美容アドバイス

『CONC ブライトインジェクション』
安藤:「クリニックやコスメ以外で、貴子先生がホームケアで指導されることはありますか?先生ご自身が美肌を保つために取り入れているメソッドも知りたいです。」
貴子先生:「睡眠の質、ストレス管理、栄養バランスに気を付けていただきたいです。抗酸化ビタミン、オメガ3、コラーゲン・ヒアルロン酸系のサプリも有効です。適度な運動や半身浴で血行を促すのもおすすめですね。」
安藤:「紫外線対策もくすみ予防には必須ですよね。」
貴子先生:「日常ならSPF30以上・PA+++を3~4時間ごとに塗り直すのが基本で、帽子や日傘も併用すると効果的です。海など紫外線が強い場所ではSPF50・PA++++で汗や水に強いタイプを選んでください。そういった予防をしたうえで、高濃度ナイアシンアミド配合の『CONC ブライトインジェクション』は、とても心強い味方です。透明感を引き出し、継続すればハリ・ツヤも最大化できるはず。セルフケアは継続が鍵ですので、続けられる新しい選択肢として、『CONC ブライトインジェクション』をぜひ試してみてください。」
<株式会社ユーグレナについて>
2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成功。「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」をユーグレナ・フィロソフィーと定義し、微細藻類ユーグレナ、クロレラなどを活用した食品、化粧品等の開発・販売、バイオ燃料の製造開発、未利用資源等を活用したサステナブルアグリテック領域などの事業を展開。2014年より、バングラデシュの子どもたちに豊富な栄養素を持つユーグレナクッキーを届ける「ユーグレナGENKIプログラム」を、継続的に実施している。https://euglena.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます