プレスリリース
静岡ブルーレヴズ・郭 玟慶(カク・ブンケイ)選手が橋本組を訪問、初のプレーオフ進出を報告。
株式会社橋本組
2025.07.04
―“腕”をかけて支える者同士が語る「良いものをつくる」想い―
橋本組サイト
静岡ブルーレヴズ公式サイト
株式会社橋本組(本社:静岡県焼津市、代表取締役社長:橋本真典)は、パートナーとして応援しているラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」(NTTジャパンラグビー リーグワン所属)より、フォワードの郭 玟慶(カク・ブンケイ)選手の訪問を受けました。
郭選手は、2024-25シーズンにおけるチーム史上初のプレーオフトーナメント進出、そして過去最高のリーグ4位という快挙を報告。2025-26シーズンの「リーグワン優勝」に向けた力強い決意とともに、支援への感謝を述べました。

郭 玟慶(カク・ブンケイ)選手を囲んで。中央左 郭選手、右 橋本真典CEO
「見えないところで支える力」が未来をつくる
郭選手が担うPR(プロップ)は、試合の華であるトライを演出する前に、スクラムで味方を支え押し出す“縁の下の力持ち”のポジションです。どんなに優れたアタックも、堅固な基盤なくしては成り立ちません。
私たち橋本組が掲げるメッセージ――「良いものをつくる」もまた、表に見えにくい基礎や構造物を丹念に仕上げることで、安全・安心・持続可能な社会の礎を築くという信念に基づいています。
ラグビーと建設。分野は異なれど、「見えないところで未来を支える」という精神において、まさに通じるものがありました。
“腕比べ” 背中で支える者の矜持訪問当日、郭選手と弊社社長の橋本が、お互いの「腕の太さ」を笑顔で比べる一幕も。
100kgを超える相手に立ち向かう郭選手の強靭な腕と、建設業の未来を夢見る橋本の腕が交差した瞬間、単なる肉体的な比較ではなく、「支える覚悟の重み」が静かに伝わる場となりました。
橋本は、「基礎を固めてこそ、組織も建物も未来に進める。プロップと建設業は、構造を支える役割として同じです」と語り、郭選手も「静岡にラグビー文化を根付かせたい。まずは自分が誰よりも身体を張る」と決意を新たにしました。
また、橋本はスポンサーとしての経緯についても言及。「静岡に根ざしながら全国、そして世界に挑む姿勢が、当社のビジョンと重なった」と語ります。「チームとして成長し、地域に希望と活力を与えているブルーレヴズの存在に強く共感し、パートナーとして支援することを決めました」と話し、今回の訪問には一層の感慨があったと語りました。

郭選手と腕比べ!

静岡ブルーレブズのポスターと郭選手のサイン色紙をいただきました
「静岡の挑戦者」として、地域の夢とともに郭選手の姿からは、「静岡をラグビー王国に-」という大きな夢が自然と感じられます。誰よりも身体を張り、前線でチームを支えるその覚悟は、地域とともに歩む姿勢の表れでもあります。
その姿に、橋本も深く共感。「橋本組も、社会基盤をつくる者として、同じように未来を見据えています。静岡から夢を実現する挑戦を、これからもともに支えていきたい」とエールを送りました。
2025-26シーズン、静岡ブルーレヴズはいよいよ「日本一」へ。
橋本組は、これからも「良いものをつくる」精神で、選手たちの挑戦と地域の未来をしっかりと支えてまいります。
株式会社橋本組の概要
橋本組は、静岡県焼津市に本社を構える創業102年の土木・建築事業を中心に各種事業を展開する総合建設会社です。公共・民間建設事業に加え、デベロッパー事業、生コンクリートの製造販売、新しい概念の住宅づくりにも取り組んでおります。

橋本組本社屋(静岡県焼津市)
[代表取締役]橋本 真典
[所在地]静岡県焼津市本町2丁目2番1号
[創業]大正11年12月
[企業サイト]https://www.hashimotogumi.co.jp/
TEL.054-627-3276(代表) FAX. 054-628-8007
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
橋本組サイト
静岡ブルーレヴズ公式サイト
株式会社橋本組(本社:静岡県焼津市、代表取締役社長:橋本真典)は、パートナーとして応援しているラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」(NTTジャパンラグビー リーグワン所属)より、フォワードの郭 玟慶(カク・ブンケイ)選手の訪問を受けました。
郭選手は、2024-25シーズンにおけるチーム史上初のプレーオフトーナメント進出、そして過去最高のリーグ4位という快挙を報告。2025-26シーズンの「リーグワン優勝」に向けた力強い決意とともに、支援への感謝を述べました。

郭 玟慶(カク・ブンケイ)選手を囲んで。中央左 郭選手、右 橋本真典CEO
「見えないところで支える力」が未来をつくる
郭選手が担うPR(プロップ)は、試合の華であるトライを演出する前に、スクラムで味方を支え押し出す“縁の下の力持ち”のポジションです。どんなに優れたアタックも、堅固な基盤なくしては成り立ちません。
私たち橋本組が掲げるメッセージ――「良いものをつくる」もまた、表に見えにくい基礎や構造物を丹念に仕上げることで、安全・安心・持続可能な社会の礎を築くという信念に基づいています。
ラグビーと建設。分野は異なれど、「見えないところで未来を支える」という精神において、まさに通じるものがありました。
“腕比べ” 背中で支える者の矜持訪問当日、郭選手と弊社社長の橋本が、お互いの「腕の太さ」を笑顔で比べる一幕も。
100kgを超える相手に立ち向かう郭選手の強靭な腕と、建設業の未来を夢見る橋本の腕が交差した瞬間、単なる肉体的な比較ではなく、「支える覚悟の重み」が静かに伝わる場となりました。
橋本は、「基礎を固めてこそ、組織も建物も未来に進める。プロップと建設業は、構造を支える役割として同じです」と語り、郭選手も「静岡にラグビー文化を根付かせたい。まずは自分が誰よりも身体を張る」と決意を新たにしました。
また、橋本はスポンサーとしての経緯についても言及。「静岡に根ざしながら全国、そして世界に挑む姿勢が、当社のビジョンと重なった」と語ります。「チームとして成長し、地域に希望と活力を与えているブルーレヴズの存在に強く共感し、パートナーとして支援することを決めました」と話し、今回の訪問には一層の感慨があったと語りました。

郭選手と腕比べ!

静岡ブルーレブズのポスターと郭選手のサイン色紙をいただきました
「静岡の挑戦者」として、地域の夢とともに郭選手の姿からは、「静岡をラグビー王国に-」という大きな夢が自然と感じられます。誰よりも身体を張り、前線でチームを支えるその覚悟は、地域とともに歩む姿勢の表れでもあります。
その姿に、橋本も深く共感。「橋本組も、社会基盤をつくる者として、同じように未来を見据えています。静岡から夢を実現する挑戦を、これからもともに支えていきたい」とエールを送りました。
2025-26シーズン、静岡ブルーレヴズはいよいよ「日本一」へ。
橋本組は、これからも「良いものをつくる」精神で、選手たちの挑戦と地域の未来をしっかりと支えてまいります。
株式会社橋本組の概要
橋本組は、静岡県焼津市に本社を構える創業102年の土木・建築事業を中心に各種事業を展開する総合建設会社です。公共・民間建設事業に加え、デベロッパー事業、生コンクリートの製造販売、新しい概念の住宅づくりにも取り組んでおります。

橋本組本社屋(静岡県焼津市)
[代表取締役]橋本 真典
[所在地]静岡県焼津市本町2丁目2番1号
[創業]大正11年12月
[企業サイト]https://www.hashimotogumi.co.jp/
TEL.054-627-3276(代表) FAX. 054-628-8007
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます