お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【短期運用・高利回り10%】希少ファンド登場!福岡の不動産クラファン「九州・アジア・ファンディング」が7/1(火)にホテル1棟ファンド『KAF2号【福岡市・博多住吉】』の募集を開始!

国内外問わず高需要の観光とビジネスの交差点、人気の高い福岡・博多エリアの1棟ホテルファンドを実現




九州・アジア・パートナーズ株式会社(本社: 福岡県福岡市中央区 代表取締役:小城 雅弘)は、当社が運営する不動産投資クラウドファンディングサービス『九州・アジア・ファンディング(通称『KAF』:カーフ)』において、短期1年運用・10%の高利回りファンド『KAF2号【福岡市・博多住吉】(グランドベース住吉)』を本日7月1日(火)より募集開始開始いたしますのでお知らせいたします。出資総額は389,000,000円、募集総額(優先)は358,000,000円、想定利回りは10.0%を予定しております。
ファンド詳細はこちら

【2号商品『KAF2号【福岡市・博多住吉】(グランドベース住吉)』の概要】



本ファンドはJR博多駅からタクシーで約6分(徒歩約17分)、徒歩圏内に大型商業施設「キャナルシティ博多」や、格式ある神社として知られる「住吉神社」があり、国内外からの観光客、ビジネス客にも支持される注目を集めている、福岡でも人気の高い住吉エリアの建物です。
国内外からの宿泊ニーズの多様化により、稼働率・売上ともに安定的に推移しています。
繁華街の中洲や天神へもアクセスしやすく、博多らしいグルメやナイトライフを楽しむ滞在拠点としても人気が高いロケーションです。周辺にはコンビニも多く、長期滞在にも適した快適な環境が整っています。
本ファンドは、短期運用型で資金拘束期間が短いため、将来の資金計画を立てやすく、無理のない範囲での出資が可能です。短期間・低リスクで始められる手軽な資産運用をお考えの方に、特におすすめのファンドです。



【Point.1 】福岡市・博多エリアのホテル需要、今まさに“急成長”中!
福岡市の外国人入国者数は2023年に279万人を突破しコロナ前を超え、2024年には390万人となり、過去最大となりました。 宿泊者数・観光消費額ともに前年比1.5倍以上の急回復を見せ、国内外からのホテル需要は右肩上がりです。
【Point.2】“好立地 × 広めの客室 × 築浅” の三拍子
博多駅から徒歩圏内の一棟ホテルで、周辺は宿泊需要の高いエリア。 築年数が浅く、運営次第で高稼働・高単価が見込める物件です。 供給が少ない「広い客室タイプ」を備えた構造だからこそ、グループ・ファミリー・インバウンドの長期滞在ニーズにピンポイントで応えることが可能です。

ファンド詳細はこちら
■プロジェクト詳細



本ファンドは安定的な匿名組合型の「短期運用型ファンドです」優先劣後構造を採用することで、リスクを抑えながら、主に短期で利益獲得が狙える投資初心者でも始めやすい商品です。


■物件情報

ファンド詳細はこちら

【九州・アジア・ファンディングの特徴】
(1)九州・福岡の物件専門の不動産投資クラウドファンディング
「九州・アジア・ファンディング」の投資の舞台は"福岡・九州全域"
創業より九州で不動産業に携わってきた当社の強みは、 成長可能性・都市の魅力共に全国でも人気のある福岡・九州全域の資産運用に適した 人気エリア物件を商品化し取り扱いができるという点にあります。知り尽くした土地だからこそ実現できる厳選した商品を全国の投資家様へご提供いたします。
(2)運用の目的に合わせて選べる「短期運用型」と「中長期運用型」
九州・アジア・ファンディングでは、短期でローリスク・ミドルリターンを目指す『短期運用型の匿名組合型商品』と中長期で継続的な賃料収入を得ながら、将来の相続税・贈与税対策までカバーできる『中長期運用型の任意組合型商品』の2種類の商品タイプからお客様のポートフォリオに合わせた投資商品をお選びいただけます。
(3)1口10万円からプロが厳選した不動産で低リスクで投資・運用できる
当サービスの不動産ファンドは1口10万円から投資が可能です。匿名組合型商品では「優先劣後構造」を採用しており、出資者が優先出資、事業者が劣後出資をします。利益が出た場合は出資者が優先的に分配を受け、損失が出た場合はまず事業者が損失を負担します。これにより、出資者の元本リスクを軽減する仕組みとなっているのが特徴です。
また、投資不動産の賃料集金、固定資産税の支払等の管理、運営は運用会社の九州・アジア・パートナーズ株式会社が全て行いますので、出資者さまの運用にかかる手間や専門知識は一切必要ありません。
長年、九州、特に福岡の不動産を取り扱ってきた少数精鋭のプロ集団なので、安心して運用をお任せいただけます。お忙しい投資家の方々にとって、安定的かつリスクを限定したサービス商品です。


九州・アジア・ファンディング公式サイトhttps://kyushu-asia.fund/

■会社概要



会社名  :九州・アジア・パートナーズ株式会社
所在地  :福岡市中央区天神2丁目14番2号 福岡証券ビル2階
代表取締役:小城 雅弘
設立   :平成20年4月1日
資本金  :100,000,000円
事業内容 :不動産買取再販/不動産売買仲介/建物総合管理/太陽光事業/
      不動産クラウドファンディングサービス運営業務 他
免許許可 :宅地建物取引業者免許 福岡県知事(4)第16188号
      賃貸住宅管理業者免許 国土交通大臣(01)第001908号
      金融商品取引業者登録(投資助言・代理業/第二種金融商品取引業)
      福岡財務支局長(金商)第51号
      不動産特定共同事業許可 金融庁長官・国土交通大臣第130号
HP    :https://www.kyushu-asia.co.jp/
《本件に関するお問い合わせ先》
九州・アジア・パートナーズ株式会社
クラウドファンディング運営事務局
Mail:kaf_fund@kyushu-asia.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け