お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

スパークリング日本酒に「GO SPARKLING GOLD」が新登場

津南醸造がお届けする、華やかな泡とパッケージで人気の「GO SPARKLING」に新展開


程よい酸味でシャンパンのようなスッキリとした味わいの日本酒「GO SPARKLING GOLD」

新潟県津南町の酒蔵・津南醸造株式会社(本社:新潟県中魚沼郡津南町、代表取締役社長:鈴木健吾)は、同社の人気商品「GO SPARKLING」に対して、新商品として「GO SPARKLING GOLD」を展開いたします。

「GO SPARKLING」は、日本酒ビギナーや若年層にも親しみやすい、華やかな泡と軽やかな飲み口が特長のスパークリング日本酒で、かわいらしいパッケージとともに多くの支持を集めてきました。今回、新たに発売となるのは、容量270ml・アルコール度数9%の飲みやすい低アルコールタイプで、既存の甘口でフルーティーなタイプに対して、やや酸味が効いた大人の味わいをご用意いたしました。

「GO SPARKLING」と「GO SPARKLING GOLD」は、華やかな泡立ちとかわいらしいパッケージデザインと低アルコールが特長で、日本酒ビギナーや女性を中心に多くのお客様に手に取っていただきやすい商品設計になっています。すでにスーパーマーケットや土産物店などでの取り扱いも増加中で、ギフトやお祝いごとにもぴったりの商品としてご提案させていただいております。

既存商品:GO SPARKLING


GO SPARKLING

容量 270ml缶
アルコール分 8度
甘口・フルーティーで初心者にも飲みやすいタイプ

新商品:GO SPARKLING GOLD


GO SPARKLING GOLD

容量 270ml缶
アルコール分 9度
程よい酸味でシャンパンのようなスッキリとした味わい

津南醸造について
津南醸造株式会社は、新潟県中魚沼郡津南町に本社を構える日本酒を生産する酒蔵です。日本有数の豪雪地帯に位置し、標高2,000m級の山々から湧き出る天然水を仕込み水として活用しています。地元産の酒米「五百万石」や「魚沼産コシヒカリ」を用いた酒造りは、自然との共生と革新を融合させたスタイルを特徴とし、「Brew for Future~共生する未来を醸造する~」をブランドコンセプトに掲げています。2025年には、醸造技術を競う「越後流酒造技術選手権大会」において、新潟県知事賞(第1位)を受賞しました。
https://tsunan-sake.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け