お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

5月15日「ヨーグルトの日」!「みんなでつくるヨーグルト白書2025」を発表

ヨーグルトを「週1回以上食べる」人が7割以上!その他、ヨーグルトのトレンドや世界の情報が満載

ヨーグルト好きによる、ヨーグルト好きのためのコミュニティ連動型WEBメディア「みんなのヨーグルトアカデミー」(https://yogurt-academy.com/)では、5月15日「ヨーグルトの日」を前に、ヨーグルトの喫食調査や、サイト内の人気コラム、専門家による健康コラムなどをまとめた「みんなでつくるヨーグルト白書」を作成しました。
今年で3回目となったヨーグルト喫食に関するアンケートでは、1264名の方のうち、7割以上の方が「週1回以上」ヨーグルトを食べると回答しています。にもかかわらず、日常生活で、家族や同僚らとの会話のテーマとしてヨーグルトが選ばれる頻度が非常に少ないのではないかと私たちは感じています。個別乳酸菌がもつ機能性効果だけではなく、生乳本来の栄養価値をはじめ、その美味しさや料理活用、専門家らのヨーグルトエッセイや世界のヨーグルト文化など、暮らしが豊かになる情報を発信していきます。
*5月15日は、「ブルガリアに長寿者が多いのは、ヨーグルトに含まれる乳酸菌に由来する」というヨーグルト不老長寿説を提唱し、世界中でヨーグルトの健康価値が知られるきっかけをつくったウクライナの微生物学者イリヤ・メチニコフの誕生日。彼の功績を称えて株式会社 明治が制定した。


みんなのヨーグルトライフ

【結果サマリー】
・ヨーグルトを食べる頻度は、全体の37.5%が「ほぼ毎日」、「週1回以上」の方は合計で74.0%
・食べるタイミングは1位が「朝食」、2位が「おやつ/間食」、3位が「夕食」
・好きなヨーグルトのタイプは1位「無糖プレーン」、2位「加糖プレーン」、3位「フルーツ入り」
・ヨーグルトを食べる理由は上位から「美味しいから」「健康を意識しているから」「腸活のため」など

【調査概要】
みんなのヨーグルトアカデミー公式SNSから呼びかけ、WEBアンケートを実施しました。
調査期間: 2025年4月16日~4月22日
有効回答: 1264件
※小数点2位以下は切り捨て

■「みんなでつくるヨーグルト白書2025」の概要


台所研究家・岡根谷実里さんのコラム

ヨーグルトマニア・向井智香さんのコラム

水切りヨーグルトレシピ他

・Topics
・ヨーグルトマニア向井智香のおすすめレシピ~顆粒だしで簡単七変化~
・ヨーグルトの健康のはなし
・みんなのヨーグルトライフ事情
(資料ダウンロード: https://x.gd/6sB9F )


■みんなのヨーグルトアカデミーについて



「みんなのヨーグルトアカデミー」では、「ヨーグルトを通して世界を見る」をテーマに、食べる人、つくる人など、ありとあらゆるヨーグルト関係者に取材を敢行。「日本で一番ヨーグルトに詳しいWEBメディア」として業界の枠を超え、さまざまな角度からヨーグルトの面白さを発信することで、普段何気なくヨーグルトを食べている人のヨーグルト愛をくすぐり、もっと楽しく、おいしくヨーグルトに関わってもらいたいと考えています。

公式WEBサイト: https://yogurt-academi.com
コミュニケーショングループ: https://www.facebook.com/groups/3268153046729847
公式X:@yogurpedia

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け