プレスリリース
丹後&丹波の地酒を堪能「海の京都」 の酒蔵で日本酒イベント開催「tantan kura around in 海の京都2025」#たんくら
ハクレイ酒造株式会社
2025.04.30
5月24日(土)・5月31日(土)両日開催 #tankura 各蔵をめぐるツアーバスも募集開始、個性あふれる「海の京都」の酒をぜひお楽しみください
tantan kura around 2025 実行委員会(委員長:白杉悟 白杉酒造株式会社代表取締役)は、昨年まで開催した「丹後天酒まつり」をバージョンアップし、2025年5月24日(土)と5月31日(土)の2日間、 京都府北部の「海の京都」エリア(京丹後市・福知山市・綾部市・舞鶴市・宮津市・与謝野町)の酒蔵にて自慢の日本酒を楽しめるイベント(愛称:たんくら)を開催いたします。

丹後と丹波の酒蔵くるり

蔵元ごとに工夫を凝らして

個性ある日本酒を堪能いただきます
日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録され、また本年は大阪・関西万博も開催されるなかで日本の方にもインバウンドの方にも「日本酒」がさらに注目されております。このイベントでは各日程で5蔵がそれぞれ蔵開きや試飲イベントを開催。蔵ごとに新酒や蔵自慢の銘酒を気軽に飲めて地元の味覚を楽しみながら気にいった酒の購入もいただける参加型のイベントです。
【Webページ】https://www.tantan-kura-around.com
「 kura around 」とは蔵を巡るという意味だけではなく、蔵を中心にそのまわりの歴史的な場所や観光名所、地元の人間だけが知る隠れスポットなども含めて訪ねて廻って頂きたいという意味が込められています。蔵自慢の地酒を味わい、その地域の魅力を感じていただければ海の京都エリア全体の活性化にもつながります。
この機会にぜひ「海の京都」をお訪ねください。
【開催概要】
イベント名称:「tantan kura around in 海の京都 2025」
開催期間:2025年5月24日(土)、5月31日(土)の2日間 10時から17時まで
開催場所:京丹後市 (5/24)熊野酒造・(5/24)木下酒造
与謝野町 (5/24)谷口酒造・(5/24)与謝娘酒造
京丹後市 (5/31)白杉酒造
福知山市 (5/31) 東和酒造
綾部市 (5/31)若宮酒造
舞鶴市 (5/31)池田酒造
宮津市 (5/24・5/31=2日間開催)ハクレイ酒造
公式LINE : 開設予定
公式インスタ : 開設予定
「tantan kura around 2025」では蔵ごとにその個性を生かし、趣向を凝らして皆様をお迎えいたします。
今年初登場の新酒から熟成酒、蔵出しの秘蔵酒まで、存分にお楽しみ下さい。
蔵見学のほかにも、ふるまい酒や個性あふれる日本酒の試飲コーナー、地域のおすすめグルメもご用意しております。またバンドによる演奏やクイズ、ゲームなどご家族、お子様も楽しめるイベントになっております。お車で送迎していただく「ハンドルキーパー」の皆様にもちょっぴりプレゼントをご用意します。
京都・丹後 丹波の地酒を楽しむ周遊型イベントとして、
9つの酒蔵を巡って、写真にハッシュタグ「#tankura2025」を つけてSNSに投稿しよう!蔵元での写真などベストショットを撮影! 優秀作品には素敵な賞品をご用意しております♫
スマホで簡単!デジタルスタンプラリー
Tantan kura around 公式LINEを登録していただき、各蔵でのデジタルスタンプラリーを実施します。全蔵訪問いただいた方にはプレゼントをご用意します。
- 大阪:梅田発着 阪急交通社 メディア営業一部 国内営業四課 TEL: 06-4795-5857
・5月24日発 丹後 丹波 酒蔵五蔵巡り~
tantan kura around in 海の京都~ 日帰り
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_no=2439038&p_course_divide_code=A&p_preview=1

・5月31日発 丹後 丹波 酒蔵五蔵巡り~
tantan kura around in 海の京都~ 日帰り
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_no=2439135&p_course_divide_code=A&p_preview=1

2.福知山駅発着(一部久美浜駅発):プラスツーリスト 担当:崎田 TEL:0773-42-2055
https://plus-tourist.co.jp/

tantan kura around 2025 にあわせて「ワンデーパス」(特急にも使えるフリー切符)を、福知山、
大江、西舞鶴、宮津、天橋立、豊岡の各駅で販売いたします。
価格:2,500円 ※飲食券 1,000円(500円券2枚)が含まれているお得な切符です。
この機会に蔵のある町や周辺の観光地へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※5月17日頃より発売予定です。
https://trains.willer.co.jp/
委員長 :白杉酒造株式会社 代表取締役 白杉 悟
事務局 :ハクレイ酒造株式会社 小西 則明
参加蔵 :9蔵
HP:https://www.tantan-kura-around.com
E-mail:tantankuraaround@hakurei.co.jp.
TEL: 080-8107-6120 (小西)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
tantan kura around 2025 実行委員会(委員長:白杉悟 白杉酒造株式会社代表取締役)は、昨年まで開催した「丹後天酒まつり」をバージョンアップし、2025年5月24日(土)と5月31日(土)の2日間、 京都府北部の「海の京都」エリア(京丹後市・福知山市・綾部市・舞鶴市・宮津市・与謝野町)の酒蔵にて自慢の日本酒を楽しめるイベント(愛称:たんくら)を開催いたします。

丹後と丹波の酒蔵くるり

蔵元ごとに工夫を凝らして

個性ある日本酒を堪能いただきます
日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録され、また本年は大阪・関西万博も開催されるなかで日本の方にもインバウンドの方にも「日本酒」がさらに注目されております。このイベントでは各日程で5蔵がそれぞれ蔵開きや試飲イベントを開催。蔵ごとに新酒や蔵自慢の銘酒を気軽に飲めて地元の味覚を楽しみながら気にいった酒の購入もいただける参加型のイベントです。
【Webページ】https://www.tantan-kura-around.com
個性豊かな丹後と丹波の日本酒を堪能、「海の京都」で盛り上がろう!
人口減少、過疎化の波が押し寄せるこの地域で醸されている地酒の美味しさを年代問わず感じていただき、これからの時代に日本の伝統文化のひとつとして「日本酒」を継承していくことを目的としています。参加9蔵が思い思いのおもてなしを考え準備しております。「 kura around 」とは蔵を巡るという意味だけではなく、蔵を中心にそのまわりの歴史的な場所や観光名所、地元の人間だけが知る隠れスポットなども含めて訪ねて廻って頂きたいという意味が込められています。蔵自慢の地酒を味わい、その地域の魅力を感じていただければ海の京都エリア全体の活性化にもつながります。
この機会にぜひ「海の京都」をお訪ねください。
【開催概要】
イベント名称:「tantan kura around in 海の京都 2025」
開催期間:2025年5月24日(土)、5月31日(土)の2日間 10時から17時まで
開催場所:京丹後市 (5/24)熊野酒造・(5/24)木下酒造
与謝野町 (5/24)谷口酒造・(5/24)与謝娘酒造
京丹後市 (5/31)白杉酒造
福知山市 (5/31) 東和酒造
綾部市 (5/31)若宮酒造
舞鶴市 (5/31)池田酒造
宮津市 (5/24・5/31=2日間開催)ハクレイ酒造
公式LINE : 開設予定
公式インスタ : 開設予定
蔵めぐりのお楽しみ テロワールの銘酒と地産地消グルメやおつまみ
海の京都エリアの各蔵元では地域性をいかした個性ある酒造りを行っています。「tantan kura around 2025」では蔵ごとにその個性を生かし、趣向を凝らして皆様をお迎えいたします。
今年初登場の新酒から熟成酒、蔵出しの秘蔵酒まで、存分にお楽しみ下さい。
蔵見学のほかにも、ふるまい酒や個性あふれる日本酒の試飲コーナー、地域のおすすめグルメもご用意しております。またバンドによる演奏やクイズ、ゲームなどご家族、お子様も楽しめるイベントになっております。お車で送迎していただく「ハンドルキーパー」の皆様にもちょっぴりプレゼントをご用意します。
SNSフォトコンテストとデジタルスタンプラリー開催
SNSフォトコンテスト京都・丹後 丹波の地酒を楽しむ周遊型イベントとして、
9つの酒蔵を巡って、写真にハッシュタグ「#tankura2025」を つけてSNSに投稿しよう!蔵元での写真などベストショットを撮影! 優秀作品には素敵な賞品をご用意しております♫
スマホで簡単!デジタルスタンプラリー
Tantan kura around 公式LINEを登録していただき、各蔵でのデジタルスタンプラリーを実施します。全蔵訪問いただいた方にはプレゼントをご用意します。
気軽に参加できるバスツアー
好評募集中:1日で5蔵をめぐるバスツアーが運行されます。ぜひご参加下さい。- 大阪:梅田発着 阪急交通社 メディア営業一部 国内営業四課 TEL: 06-4795-5857
・5月24日発 丹後 丹波 酒蔵五蔵巡り~
tantan kura around in 海の京都~ 日帰り
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_no=2439038&p_course_divide_code=A&p_preview=1

・5月31日発 丹後 丹波 酒蔵五蔵巡り~
tantan kura around in 海の京都~ 日帰り
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_no=2439135&p_course_divide_code=A&p_preview=1

2.福知山駅発着(一部久美浜駅発):プラスツーリスト 担当:崎田 TEL:0773-42-2055
https://plus-tourist.co.jp/

京都丹後鉄道フリー切符
風光明媚な「海の京都」エリアを運行する人気の京都丹後鉄道。tantan kura around 2025 にあわせて「ワンデーパス」(特急にも使えるフリー切符)を、福知山、
大江、西舞鶴、宮津、天橋立、豊岡の各駅で販売いたします。
価格:2,500円 ※飲食券 1,000円(500円券2枚)が含まれているお得な切符です。
この機会に蔵のある町や周辺の観光地へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※5月17日頃より発売予定です。
https://trains.willer.co.jp/
tantan kura around 2025 in 海の京都 のお問合せ先
【実行委員会】委員長 :白杉酒造株式会社 代表取締役 白杉 悟
事務局 :ハクレイ酒造株式会社 小西 則明
参加蔵 :9蔵
HP:https://www.tantan-kura-around.com
E-mail:tantankuraaround@hakurei.co.jp.
TEL: 080-8107-6120 (小西)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます