プレスリリース
aardvark TEAブランドのフラッグシップ商品「急須ボトル」に新デザインが登場。
AOBEAT
2025.04.24
4月24日(木)よりセット商品も合わせて発売開始。

日本茶を中心とした、お茶のD2Cブランド「aardvark TEA」や年間約8,000人が訪れる茶畑テラス「茶の間」からB2Bの販売、プロデュースなど、日本茶を使った多様な事業を展開する株式会社AOBEAT(本社:静岡県 静岡市)は、「お茶とくらしに、自由あれ!」を掲げる静岡発のクラフトティーブランド、aardvark TEA(アードバークティー)より、ブランドのフラグシップ商品、急須ボトルについて新デザイン2種グッドデイ(ベージュ)とグッドナイト(ダークグリーン)とセット商品を2025年4月24日よりaardvark TEA(オンラインストア)で販売を開始します。
いつでもどこでも好きな茶葉を楽しめるフィルターインボトル、急須ボトルは、2023年9月より発売開始以来、全国のお茶好き層のみならず、お茶に馴染のなかった若年層も含め、多くのお客様にご愛顧いただいております。その使いやすさから、パートナーや家族用のボトルの追加購買やお茶好きへのギフト購買も多く、複数本を同時に購入される方が多かったことから、自社で調査したところ「さりげないペアデザイン」へのニーズが高いことが分かりました。そこで、ボトルのイラストがペアになる、新しいデザインを開発し、今回新たに発売することとなりました。
新デザイン概要
新たなデザインは、グッドデイ(ベージュ)とグッドナイト(ダークグリーン)の2種。
「透明なボトルの中に舞う茶葉と美しい水色を見てるだけで癒やされる。」そんなユーザーの声を元に、お茶の水色と茶葉が舞う様子を窓枠から「眺める」というデザインコンセプトが生まれました。昼と夜が対になったペアデザインで、窓枠越しに、ブランドのアイコンであるツチブタが昼と夜に向かい合うデザインとなっています。大切な人と一緒にお茶を楽しむ。あるいは、お茶を楽しむ時間で大切な人とつながっている。そんなブランドが大切にしている「つながる茶縁」を象徴するデザインとなっています。

水量がわかる目盛り付き
新デザインの窓枠は、100mlと200mlの目盛りとなっています。
これは、「水量がわかる目盛りが欲しい」というお客様の声にお応えして新たに追加した要素となります。計量の目盛りをそのまま記載せず、イラストの中に忍ばせる、遊び心たっぷりの仕様となっています。

ペアセット商品
ペアセットは、グッドデイ(ベージュ)、グッドナイト(ダークグリーン)2本がセットになった、ボトル2本セット商品です。セット価格¥5,980(税込)※送料別と価格的にもお得になっています。


いつでも、どこでも茶葉から美味しいお茶を楽しめる。
くらしのお茶をコンセプトとする、aardvark TEAのフラ
グシップ商品です。
1.熱湯対応、うれしいダブルウォール
ダブルウォール構造のボトルで、温冷双方ボトル内のお茶の温度が長く続き、お茶を美味しく楽しめます。また、沸騰したお湯を入れても表面が熱くならず、手で持っても熱くなりません。夏は氷を入れた冷茶も安心して愉しむことができます。
2.軽さを追求したシンプルなフォルム
ダブルウォールのボトルなのに、重さは約210g(キャップ素材によりわずかに上下)。お茶を満タンに入れても500mlほどで、持ち運びに便利です。丸みのあるシンプルなフォルムは軽さを追求した証。ボトルとしての機能性、安全性を確保しつつ、余分な部分を削ぎ落とすことで、毎日持ち運べる軽さを実現しました。
3.日本茶対応の極細フィルター
紅茶や中国茶に比べて、茶葉が細かく、繊細な日本茶。茶葉を通さないように目を細かくし過ぎると、ドリンクの水流が弱くなり、肝心の飲み心地が悪くなってしまいます。急須ボトルの開発にあたっては、最適なバランスを追求し、試行錯誤の改良を重ね、完成したのがオリジナルの極細フィルター。茶葉を通さず、すいすい飲みやすいボトルができました。
4.お手入れもラク
キャップ、フィルター、本体と3つのパーツのシンプルなつくり。密閉性を高めるシリコンも着脱可。ボトルの口径も大きく、スポンジでボトルの底まで洗うことが出来ます。お手入れ簡単、衛生的なボトルです。
5.BPAフリーのトライタンで安心
素材は、幼児用品や医療機器にも使われているトライタンを使用。角を極力作らず、丸みのあるフォルムで落としても割れにくく、安心してご使用いただけます。
商品仕様
品 名:急須ボトル
価 格:3,000円(税抜)/ 3,300円(税込)※送料別
サイズ:直径67.5mm、高さ179mm
容 量:300ml(満水時)
重 量:約210g(キャップ素材により若干上下)
素 材(耐熱温度)
本体:トライタン(耐熱温度100度)
キャップ:トライタン、PP樹脂(耐熱温度100度)
フィルター:トライタン(耐熱温度100度)

お茶とくらしに、自由あれ!忙しい日々に、乾きがちな身体と心を一息に潤す、くらしのお茶を展開する、静岡発のクラフトティブランド
【aardvark TEA公式オンラインショップ】
https://aardvarktea.jp/
【AOBEAT概要】
2021年に創業。静岡県内各地の農家と連携し、年間約8,000人が茶畑に訪れる「茶の間」サービスを展開。茶の卸、小売(ネット販売含)から茶を活用した教育事業なども手掛けるスタートアップ。2022年7月にティーブランド「aardvark TEA」を立ち上げ。静岡市に1号店のスタンド業態の「aardvark tea Astand」をオープン。
会社名:株式会社AOBEAT
代表者:辻 せりか
資本金:30,000,000円(資本準備金含む)
所在地:〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町76 浅間通り商店街内
設立:2021年2月
URL:https://aobeat.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

日本茶を中心とした、お茶のD2Cブランド「aardvark TEA」や年間約8,000人が訪れる茶畑テラス「茶の間」からB2Bの販売、プロデュースなど、日本茶を使った多様な事業を展開する株式会社AOBEAT(本社:静岡県 静岡市)は、「お茶とくらしに、自由あれ!」を掲げる静岡発のクラフトティーブランド、aardvark TEA(アードバークティー)より、ブランドのフラグシップ商品、急須ボトルについて新デザイン2種グッドデイ(ベージュ)とグッドナイト(ダークグリーン)とセット商品を2025年4月24日よりaardvark TEA(オンラインストア)で販売を開始します。
いつでもどこでも好きな茶葉を楽しめるフィルターインボトル、急須ボトルは、2023年9月より発売開始以来、全国のお茶好き層のみならず、お茶に馴染のなかった若年層も含め、多くのお客様にご愛顧いただいております。その使いやすさから、パートナーや家族用のボトルの追加購買やお茶好きへのギフト購買も多く、複数本を同時に購入される方が多かったことから、自社で調査したところ「さりげないペアデザイン」へのニーズが高いことが分かりました。そこで、ボトルのイラストがペアになる、新しいデザインを開発し、今回新たに発売することとなりました。
新デザイン概要
新たなデザインは、グッドデイ(ベージュ)とグッドナイト(ダークグリーン)の2種。
「透明なボトルの中に舞う茶葉と美しい水色を見てるだけで癒やされる。」そんなユーザーの声を元に、お茶の水色と茶葉が舞う様子を窓枠から「眺める」というデザインコンセプトが生まれました。昼と夜が対になったペアデザインで、窓枠越しに、ブランドのアイコンであるツチブタが昼と夜に向かい合うデザインとなっています。大切な人と一緒にお茶を楽しむ。あるいは、お茶を楽しむ時間で大切な人とつながっている。そんなブランドが大切にしている「つながる茶縁」を象徴するデザインとなっています。

水量がわかる目盛り付き
新デザインの窓枠は、100mlと200mlの目盛りとなっています。
これは、「水量がわかる目盛りが欲しい」というお客様の声にお応えして新たに追加した要素となります。計量の目盛りをそのまま記載せず、イラストの中に忍ばせる、遊び心たっぷりの仕様となっています。

ペアセット商品
ペアセットは、グッドデイ(ベージュ)、グッドナイト(ダークグリーン)2本がセットになった、ボトル2本セット商品です。セット価格¥5,980(税込)※送料別と価格的にもお得になっています。

【急須ボトル概要】

いつでも、どこでも茶葉から美味しいお茶を楽しめる。
くらしのお茶をコンセプトとする、aardvark TEAのフラ
グシップ商品です。
1.熱湯対応、うれしいダブルウォール
ダブルウォール構造のボトルで、温冷双方ボトル内のお茶の温度が長く続き、お茶を美味しく楽しめます。また、沸騰したお湯を入れても表面が熱くならず、手で持っても熱くなりません。夏は氷を入れた冷茶も安心して愉しむことができます。
2.軽さを追求したシンプルなフォルム
ダブルウォールのボトルなのに、重さは約210g(キャップ素材によりわずかに上下)。お茶を満タンに入れても500mlほどで、持ち運びに便利です。丸みのあるシンプルなフォルムは軽さを追求した証。ボトルとしての機能性、安全性を確保しつつ、余分な部分を削ぎ落とすことで、毎日持ち運べる軽さを実現しました。
3.日本茶対応の極細フィルター
紅茶や中国茶に比べて、茶葉が細かく、繊細な日本茶。茶葉を通さないように目を細かくし過ぎると、ドリンクの水流が弱くなり、肝心の飲み心地が悪くなってしまいます。急須ボトルの開発にあたっては、最適なバランスを追求し、試行錯誤の改良を重ね、完成したのがオリジナルの極細フィルター。茶葉を通さず、すいすい飲みやすいボトルができました。
4.お手入れもラク
キャップ、フィルター、本体と3つのパーツのシンプルなつくり。密閉性を高めるシリコンも着脱可。ボトルの口径も大きく、スポンジでボトルの底まで洗うことが出来ます。お手入れ簡単、衛生的なボトルです。
5.BPAフリーのトライタンで安心
素材は、幼児用品や医療機器にも使われているトライタンを使用。角を極力作らず、丸みのあるフォルムで落としても割れにくく、安心してご使用いただけます。
商品仕様
品 名:急須ボトル
価 格:3,000円(税抜)/ 3,300円(税込)※送料別
サイズ:直径67.5mm、高さ179mm
容 量:300ml(満水時)
重 量:約210g(キャップ素材により若干上下)
素 材(耐熱温度)
本体:トライタン(耐熱温度100度)
キャップ:トライタン、PP樹脂(耐熱温度100度)
フィルター:トライタン(耐熱温度100度)

お茶とくらしに、自由あれ!忙しい日々に、乾きがちな身体と心を一息に潤す、くらしのお茶を展開する、静岡発のクラフトティブランド
【aardvark TEA公式オンラインショップ】
https://aardvarktea.jp/
【AOBEAT概要】
2021年に創業。静岡県内各地の農家と連携し、年間約8,000人が茶畑に訪れる「茶の間」サービスを展開。茶の卸、小売(ネット販売含)から茶を活用した教育事業なども手掛けるスタートアップ。2022年7月にティーブランド「aardvark TEA」を立ち上げ。静岡市に1号店のスタンド業態の「aardvark tea Astand」をオープン。
会社名:株式会社AOBEAT
代表者:辻 せりか
資本金:30,000,000円(資本準備金含む)
所在地:〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町76 浅間通り商店街内
設立:2021年2月
URL:https://aobeat.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます