プレスリリース
【樹齢850年の国指定天然記念物“熊野の長藤”】磐田市(静岡)の長藤が見ごろを迎えます
磐田市役所
2025.04.22
磐田市(静岡県)の池田地区にある国指定天然記念物“熊野の長藤”をはじめとした長藤が、見頃を迎えます。ぜひお出かけください。

「春に咲く花」と言えば「桜」を連想する方が多いと思いますが、磐田市(静岡県)には桜に負けない素敵な花が見ごろを迎えます。それが「長藤」です。
今回は長藤を楽しめる市内のおすすめスポットを2カ所紹介します。
1.行興寺 (磐田市池田330)
行興寺の境内には17本の長藤が植えられており、総面積は約400坪です。
中でも国の天然記念物に指定されている“熊野の長藤”は、平安時代に植えられており樹齢は約850年。花の房は1m以上にもなり、美しく咲き誇る姿は荘厳です。
この他にも静岡県の天然記念物に指定されている長藤が5本あります。

熊野の長藤(写真中央)
2.豊田熊野記念公園(磐田市池田189-2)
行興寺に隣接する豊田熊野記念公園には、面積約1,600平方メートル の藤棚があります。
園内には散策路が整備されており、色鮮やかな紫色のカーテンの中、甘い香りを至近距離で感じながら長藤を楽しむことができます。

長藤は例年4月中旬~下旬に見ごろを迎えます。
この機会にぜひ、磐田市にお越しください!
最新の開花情報については、池田まちづくり協議会のホームページをご覧ください。
池田まちづくり協議会
開花中は周辺が混雑するため、公共交通機関の利用にご協力をお願いします。
駐車場や無料シャトルバスなどについては、磐田市観光協会ホームページをご覧ください。
磐田市観光協会

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

「春に咲く花」と言えば「桜」を連想する方が多いと思いますが、磐田市(静岡県)には桜に負けない素敵な花が見ごろを迎えます。それが「長藤」です。
今回は長藤を楽しめる市内のおすすめスポットを2カ所紹介します。
1.行興寺 (磐田市池田330)
行興寺の境内には17本の長藤が植えられており、総面積は約400坪です。
中でも国の天然記念物に指定されている“熊野の長藤”は、平安時代に植えられており樹齢は約850年。花の房は1m以上にもなり、美しく咲き誇る姿は荘厳です。
この他にも静岡県の天然記念物に指定されている長藤が5本あります。

熊野の長藤(写真中央)
2.豊田熊野記念公園(磐田市池田189-2)
行興寺に隣接する豊田熊野記念公園には、面積約1,600平方メートル の藤棚があります。
園内には散策路が整備されており、色鮮やかな紫色のカーテンの中、甘い香りを至近距離で感じながら長藤を楽しむことができます。

長藤は例年4月中旬~下旬に見ごろを迎えます。
この機会にぜひ、磐田市にお越しください!
最新の開花情報については、池田まちづくり協議会のホームページをご覧ください。
池田まちづくり協議会
開花中は周辺が混雑するため、公共交通機関の利用にご協力をお願いします。
駐車場や無料シャトルバスなどについては、磐田市観光協会ホームページをご覧ください。
磐田市観光協会

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます