プレスリリース
フレデリック・レセリエ、「ボーモン」バッグを発表 - フランスのロマンスとイタリアン・クラフトが出会う場所
Vetrina Mia Limited
2025.04.05
ボーモンバッグの重要なアクセントポイントである18カラットのローズクラスプに注目
フィレンツェ(イタリア)、2025年4月5日 - フレデリック・レセリエは、ヴェルサイユ宮殿の庭園の壮麗さに着想を得て、彫刻のような新作ハンドバッグ「ボーモン」を発表いたします。本作は、クラシックなフランスの美意識を現代的に再解釈し、建築的なシンメトリーと、アルコーヴを想起させるフラップの曲線、そして繊細なディテールによって、時を超えたエレガンスを体現しています。

フィレンツェのポンテ・ヴェッキオで撮影、ボーモンバッグ(ブルー)75,000円 ※税込み価格

「ボーモン」バッグ、ブルー 75,000円 ※税込み価格

「ボーモン」バッグ、ブルー 75,000円 ※税込み価格
本作の象徴であり、ひと際目を引くのが18Kゴールドプレート製のローズクラスプです。
「ローズクラスプのデザインにあたって、さまざまな角度からバラを観察し、多くのスケッチを描いて形を洗練させていきました。私の目標は、花びらが舞うような繊細なひねりを表現する、渦を巻くような形を生み出すことでした」とレセリエは語ります。
「このローズ型のクラスプは、“ヴェルサイユ・ガーデンズ”コレクションを象徴するディテールであり、やわらかさ、強さ、そしてミステリアスな魅力を表現しています。フランスに着想を得たバラでありながら、この美と記憶の街・フィレンツェでも自然に溶け込む存在です。」
レセリエはさらにこう述べています。
「ボーモンバッグは、クラシックなラグジュアリーと現代的な洗練をシームレスに融合した、時代を超えて愛されるエレガンスの象徴です。華やかでありながらモダンで若々しい魅力を備えているところを、私自身とても気に入っています。素材の選定から製作工程まで、すべて自分の目で確認しながら進めました。」

ボーモンバッグとローズクラスプのデザインは、複雑なスケッチとリサーチのシリーズから始まりました。
「ボーモン」は、フィレンツェ近郊にあるトスカーナ州の高級皮革産業の中心地にて、熟練した職人たちの手によって丁寧に仕立てられています。使用されているのは、イタリア北部のLWGゴールドメダル認定タンナーでなめされたプレミアムなスムースカウレザー。内装にはしなやかで耐久性のあるスエードゴートレザーを採用し、手作業によるコバ塗りや精緻なステッチなど、イタリアン・クラフツマンシップの粋を尽くした仕上がりです。
コンパクトながら機能性に優れ、前面コンパートメントと内ポケットを備え、iPhone 16を含む日常の必需品をすっきりと収納可能。トップハンドルと取り外し可能なショルダーストラップにより、スタイルに合わせた多彩な持ち方が楽しめます。
本作は、ブランドのキャンペーン「Early Spring Sojourn in Florence(フィレンツェの初春の小旅行)」にて初披露。ルネサンス都市ならではの詩的な建築と黄金色の光に包まれたロケーションで撮影されました。
「フィレンツェには特別な強さがあります。それは、あらゆる石、まなざし、息づかいの中に芸術が生きている場所だけが持つもの。だからこそ、ボーモンバッグの世界をこの街で表現したかったのです。控えめでありながら輝くような気品…私が深く共鳴するエレガンスが、ここにはあります」とレセリエは語ります。
Vetrina Mia「ヴェトリーナ・ミア」限定
FREDERIC LESELLIERのコレクションは、www.vetrinamia.com にて独占販売。
Vetrina Miaは、イタリアやフランスのハイクオリティなニッチブランドを紹介するオンラインプラットフォームであり、独自性と卓越したクラフツマンシップを誇るラグジュアリーアイテムを展開しています。
さらに、Vetrina Miaでは、バッグのコレクションだけでなく、200以上のヨーロッパのユニークなブランドのプレタポルテやフットウェアを順次取り扱い予定。シーズンごとに、厳選されたアイテムが独占販売されます。
Vetrina Mia「ヴェトリーナ・ミア」をフォローする
Instagram: https://www.instagram.com/vetrinamia_official/
公式ウェブサイト: https://www.vetrinamia.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
フィレンツェ(イタリア)、2025年4月5日 - フレデリック・レセリエは、ヴェルサイユ宮殿の庭園の壮麗さに着想を得て、彫刻のような新作ハンドバッグ「ボーモン」を発表いたします。本作は、クラシックなフランスの美意識を現代的に再解釈し、建築的なシンメトリーと、アルコーヴを想起させるフラップの曲線、そして繊細なディテールによって、時を超えたエレガンスを体現しています。

フィレンツェのポンテ・ヴェッキオで撮影、ボーモンバッグ(ブルー)75,000円 ※税込み価格

「ボーモン」バッグ、ブルー 75,000円 ※税込み価格

「ボーモン」バッグ、ブルー 75,000円 ※税込み価格
本作の象徴であり、ひと際目を引くのが18Kゴールドプレート製のローズクラスプです。
「ローズクラスプのデザインにあたって、さまざまな角度からバラを観察し、多くのスケッチを描いて形を洗練させていきました。私の目標は、花びらが舞うような繊細なひねりを表現する、渦を巻くような形を生み出すことでした」とレセリエは語ります。
「このローズ型のクラスプは、“ヴェルサイユ・ガーデンズ”コレクションを象徴するディテールであり、やわらかさ、強さ、そしてミステリアスな魅力を表現しています。フランスに着想を得たバラでありながら、この美と記憶の街・フィレンツェでも自然に溶け込む存在です。」
レセリエはさらにこう述べています。
「ボーモンバッグは、クラシックなラグジュアリーと現代的な洗練をシームレスに融合した、時代を超えて愛されるエレガンスの象徴です。華やかでありながらモダンで若々しい魅力を備えているところを、私自身とても気に入っています。素材の選定から製作工程まで、すべて自分の目で確認しながら進めました。」

ボーモンバッグとローズクラスプのデザインは、複雑なスケッチとリサーチのシリーズから始まりました。
「ボーモン」は、フィレンツェ近郊にあるトスカーナ州の高級皮革産業の中心地にて、熟練した職人たちの手によって丁寧に仕立てられています。使用されているのは、イタリア北部のLWGゴールドメダル認定タンナーでなめされたプレミアムなスムースカウレザー。内装にはしなやかで耐久性のあるスエードゴートレザーを採用し、手作業によるコバ塗りや精緻なステッチなど、イタリアン・クラフツマンシップの粋を尽くした仕上がりです。
コンパクトながら機能性に優れ、前面コンパートメントと内ポケットを備え、iPhone 16を含む日常の必需品をすっきりと収納可能。トップハンドルと取り外し可能なショルダーストラップにより、スタイルに合わせた多彩な持ち方が楽しめます。
本作は、ブランドのキャンペーン「Early Spring Sojourn in Florence(フィレンツェの初春の小旅行)」にて初披露。ルネサンス都市ならではの詩的な建築と黄金色の光に包まれたロケーションで撮影されました。
「フィレンツェには特別な強さがあります。それは、あらゆる石、まなざし、息づかいの中に芸術が生きている場所だけが持つもの。だからこそ、ボーモンバッグの世界をこの街で表現したかったのです。控えめでありながら輝くような気品…私が深く共鳴するエレガンスが、ここにはあります」とレセリエは語ります。
Vetrina Mia「ヴェトリーナ・ミア」限定
FREDERIC LESELLIERのコレクションは、www.vetrinamia.com にて独占販売。
Vetrina Miaは、イタリアやフランスのハイクオリティなニッチブランドを紹介するオンラインプラットフォームであり、独自性と卓越したクラフツマンシップを誇るラグジュアリーアイテムを展開しています。
さらに、Vetrina Miaでは、バッグのコレクションだけでなく、200以上のヨーロッパのユニークなブランドのプレタポルテやフットウェアを順次取り扱い予定。シーズンごとに、厳選されたアイテムが独占販売されます。
Vetrina Mia「ヴェトリーナ・ミア」をフォローする
Instagram: https://www.instagram.com/vetrinamia_official/
公式ウェブサイト: https://www.vetrinamia.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます