プレスリリース
【広島/世羅】今年も開催!チューリップ畑でお買い物を楽しもう イロドリhanaマルシェ《世羅高原農場》
株式会社 世羅高原農場
2025.03.25
地元世羅町や広島県・近県のステキなもの イロとりドリ

チューリップ畑で楽しむグルメ・雑貨・体験
世羅高原農場では、2024年に初開催し好評の「イロドリhanaマルシェ」を2025年も開催します。チューリップが咲き広がる園内に、世羅町や県内、近県のステキなものが大集合します。花と一緒にお買い物をお楽しみください。

イロドリhanaマルシェ概要
【開催日】2025年4月12日(土)・13日(日) 2日間限定
【時間】10:00~16:00
【会場】世羅高原農場 チューリップ祭会場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)
【入園料】チューリップ祭の入園料が別途必要です(料金は開花状況によって変わります)
出店内容
地元世羅をはじめ、広島県内、近県から雑貨、飲食、体験メニューなど、2日間で約20店舗がそろいます。地元産の食材や、それらを使用したフード、お子さまも体験できるワークショップ、アクセサリー、ジビエのペットフードなど、ファミリーからペット連れなど、皆さまでお楽しみいただけるマルシェです。

初参加のお店もたくさん出店します
チューリップ祭概要

冬を越え、65,000平方メートル もの広大な畑一面に約75万球のチューリップが咲き誇ります。大きく弧を描くように咲く色とりどりのチューリップはまるで虹のよう。
【期間】2025年4月5日(土)~5月8日(木)
【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30)
【入園料】大人 700円~1,200円 / 小人 300円~600円(開花状況によって変わります)
【会場】世羅高原農場 (広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

チューリップ畑で楽しむグルメ・雑貨・体験
世羅高原農場では、2024年に初開催し好評の「イロドリhanaマルシェ」を2025年も開催します。チューリップが咲き広がる園内に、世羅町や県内、近県のステキなものが大集合します。花と一緒にお買い物をお楽しみください。

イロドリhanaマルシェ概要
【開催日】2025年4月12日(土)・13日(日) 2日間限定
【時間】10:00~16:00
【会場】世羅高原農場 チューリップ祭会場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)
【入園料】チューリップ祭の入園料が別途必要です(料金は開花状況によって変わります)
出店内容
地元世羅をはじめ、広島県内、近県から雑貨、飲食、体験メニューなど、2日間で約20店舗がそろいます。地元産の食材や、それらを使用したフード、お子さまも体験できるワークショップ、アクセサリー、ジビエのペットフードなど、ファミリーからペット連れなど、皆さまでお楽しみいただけるマルシェです。

初参加のお店もたくさん出店します
チューリップ祭概要

冬を越え、65,000平方メートル もの広大な畑一面に約75万球のチューリップが咲き誇ります。大きく弧を描くように咲く色とりどりのチューリップはまるで虹のよう。
【期間】2025年4月5日(土)~5月8日(木)
【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30)
【入園料】大人 700円~1,200円 / 小人 300円~600円(開花状況によって変わります)
【会場】世羅高原農場 (広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます