プレスリリース
JR東京駅八重洲地下中央口からすぐの「東京駅一番街」に「TOKYO Craft BEER STAND」が3月28日(金)にオープン!
株式会社プロントコーポレーション
2025.03.19
飲食チェーン「PRONTO(プロント)」などを展開する株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、2025年3月28日(金)、東京生まれのビール「東京クラフト」初のフラッグシップ店「TOKYO Craft BEER STAND(トウキョウクラフトビアスタンド)」を、JR東京駅八重洲地下中央口出てすぐの「東京駅一番街」にオープンいたします。「東京クラフト」とは、東京・武蔵野の地で半世紀以上にわたり、ビールづくりに挑戦してきたサントリーが、“東京”に愛着と敬意を込めてつくり上げてきたビールです。

「TOKYO Craft BEER STAND」は、「日本の玄関口」ともいわれる東京駅で、東京生まれのビール「東京クラフト」を一日中楽しめるビアスタンドです。店内では、プロジェクションマッピング技術を用いて、東京の四季や景色をイメージした映像を店内の壁面に投影。東京の多彩な魅力を視覚的に表現し、お客様に“東京”を体験して頂けるような演出をいたします。初回のテーマは「桜」です。

■「東京クラフト」とは
「東京クラフト」は、半世紀以上にわたり、東京・武蔵野の地で伝統と革新をテーマにビールづくりに挑戦してきたサントリーが、“東京”への愛着と敬意を込めて創りあげたブランドです。「TOKYO Craft BEER STAND」で提供するのは「東京クラフト〈ペールエール〉」で、マンダリーナババリアホップ一部使用による柑橘系の爽やかな香りと心地よい余韻が特長です。

■店舗情報 ※2025年3月28日(金)オープン
店舗名:TOKYO Craft BEER STAND
所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1(旧:「IL BAR 東京駅一番街店」)
アクセス:JR東京駅八重洲地下中央口からすぐ「東京駅一番街」内
席数:44席(テーブル16席/カウンター28席/喫煙ブースあり)
営業時間:7:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:無し
※オープン日の3月28日(金)は10:00から開店いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

「TOKYO Craft BEER STAND」は、「日本の玄関口」ともいわれる東京駅で、東京生まれのビール「東京クラフト」を一日中楽しめるビアスタンドです。店内では、プロジェクションマッピング技術を用いて、東京の四季や景色をイメージした映像を店内の壁面に投影。東京の多彩な魅力を視覚的に表現し、お客様に“東京”を体験して頂けるような演出をいたします。初回のテーマは「桜」です。

■「東京クラフト」とは
「東京クラフト」は、半世紀以上にわたり、東京・武蔵野の地で伝統と革新をテーマにビールづくりに挑戦してきたサントリーが、“東京”への愛着と敬意を込めて創りあげたブランドです。「TOKYO Craft BEER STAND」で提供するのは「東京クラフト〈ペールエール〉」で、マンダリーナババリアホップ一部使用による柑橘系の爽やかな香りと心地よい余韻が特長です。

■店舗情報 ※2025年3月28日(金)オープン
店舗名:TOKYO Craft BEER STAND
所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1(旧:「IL BAR 東京駅一番街店」)
アクセス:JR東京駅八重洲地下中央口からすぐ「東京駅一番街」内
席数:44席(テーブル16席/カウンター28席/喫煙ブースあり)
営業時間:7:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:無し
※オープン日の3月28日(金)は10:00から開店いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます