プレスリリース
【福岡県大牟田市】大牟田市動物園YouTubeライブ配信!~マンドリルはなぜ群れる?
筑後地区観光協議会
2025.03.17
何百頭もの群れを成すマンドリルの研究者をお迎えして、ライブ配信を開催します!

日時:2025年 3月20日13時半
場所:大牟田市動物園YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/live/TbuueA8O_Qk
今回のライブ配信には、総合地球環境学研究所/京都大学白眉センターの本郷 峻(ほんごう しゅん)さんをお迎えし、マンドリルの研究生活についてお話をして頂きます。
マンドリルは、鮮やかな顔とお尻で有名な、アフリカ熱帯雨林にすむサルのなかまです。でも、彼らが400頭を超える大きな群れで暮らしていることは、あまり知られていません。なぜマンドリルは、そんなに群れるのでしょう?
今回は、ガボン共和国の熱帯雨林の中で、マンドリルの群れの謎に挑まれた研究生活について、お話をしてくださいます。どうぞお楽しみに!
本郷さんは、1986年に愛知県に生まれ、名古屋市東山動植物園や犬山市のモンキーセンターに通う少年時代をお過ごしになられました。京都大学大学院理学研究科で野生マンドリルの生態研究を行われ、2016年に博士後期課程を修了されていらっしゃいます。現在は、世界の熱帯雨林で野生動物保全と地域住民の狩猟を両立させるための狩猟マネジメント研究に従事されていらっしゃいます。
本郷さんのウェブサイト:https://sites.google.com/view/shunhongo/home
総合地球環境学研究所のウェブサイト:https://www.chikyu.ac.jp/rihn/activities/project/detail/23/leader.html
大牟田市動物園ウェブサイト: https://omutacityzoo.org/
【問い合わせ先】
大牟田市動物園(担当:冨澤)
TEL:0944-56-4526 、FAX:0944-56-9551
【発信】
筑後地区観光協議会(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、 FAX:0942-30-9707
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

日時:2025年 3月20日13時半
場所:大牟田市動物園YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/live/TbuueA8O_Qk
今回のライブ配信には、総合地球環境学研究所/京都大学白眉センターの本郷 峻(ほんごう しゅん)さんをお迎えし、マンドリルの研究生活についてお話をして頂きます。
マンドリルは、鮮やかな顔とお尻で有名な、アフリカ熱帯雨林にすむサルのなかまです。でも、彼らが400頭を超える大きな群れで暮らしていることは、あまり知られていません。なぜマンドリルは、そんなに群れるのでしょう?
今回は、ガボン共和国の熱帯雨林の中で、マンドリルの群れの謎に挑まれた研究生活について、お話をしてくださいます。どうぞお楽しみに!
本郷さんは、1986年に愛知県に生まれ、名古屋市東山動植物園や犬山市のモンキーセンターに通う少年時代をお過ごしになられました。京都大学大学院理学研究科で野生マンドリルの生態研究を行われ、2016年に博士後期課程を修了されていらっしゃいます。現在は、世界の熱帯雨林で野生動物保全と地域住民の狩猟を両立させるための狩猟マネジメント研究に従事されていらっしゃいます。
本郷さんのウェブサイト:https://sites.google.com/view/shunhongo/home
総合地球環境学研究所のウェブサイト:https://www.chikyu.ac.jp/rihn/activities/project/detail/23/leader.html
大牟田市動物園ウェブサイト: https://omutacityzoo.org/
【問い合わせ先】
大牟田市動物園(担当:冨澤)
TEL:0944-56-4526 、FAX:0944-56-9551
【発信】
筑後地区観光協議会(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、 FAX:0942-30-9707
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます