プレスリリース
高槻市とMeets Regionalがコラボレーションしたグルメ冊子、「高槻、カレーかラーメン問題。」が完成!
株式会社ポニーキャニオン
2025.03.17
高槻市で人気のカレーとラーメン店を紹介

大阪府高槻市は、観光プロモーション「BOTTOたかつき」(高槻に来れば好きなことに没頭=BOTTOできるものがある)の一環として、株式会社京阪神エルマガジン社発行の人気雑誌「Meets Regional」とコラボレーションしたグルメ冊子「高槻、カレーかラーメン問題。」を作成し、この度配布を開始しました。
本冊子では、高槻市がカレーと麺類のお店の激戦区となっていることに着目し、市が昨年にSNS等を通じておすすめを募集、上位にランクインした店舗とメニューを紹介しています。同誌で実績のあるライターとカメラマンによる取材記事と、漫画家・辻井タカヒロさんによるユーモアなイラストが誌面を彩っています。
本冊子は、JR高槻駅の観光案内所、阪急高槻市駅の高槻市観光協会、市役所等で配布しています。また、中ページの内容はMeets Regional440号(2025年4月号)にも掲載されています。
高槻駅周辺には数多くの飲食店がありますが、特にカレーとラーメンは激戦区の状態。この冊子を読んで次はどこで食べるかを検討してみてはいかがでしょうか。
本冊子の企画は「令和6年高槻市観光プロモーション業務」の一環として株式会社ポニーキャニオンが担当しています。
詳しくはコチラ
高槻市観光プロモーション「BOTTOたかつき」特設ホームページ
【高槻市公式】BOTTOたかつき X
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

大阪府高槻市は、観光プロモーション「BOTTOたかつき」(高槻に来れば好きなことに没頭=BOTTOできるものがある)の一環として、株式会社京阪神エルマガジン社発行の人気雑誌「Meets Regional」とコラボレーションしたグルメ冊子「高槻、カレーかラーメン問題。」を作成し、この度配布を開始しました。
本冊子では、高槻市がカレーと麺類のお店の激戦区となっていることに着目し、市が昨年にSNS等を通じておすすめを募集、上位にランクインした店舗とメニューを紹介しています。同誌で実績のあるライターとカメラマンによる取材記事と、漫画家・辻井タカヒロさんによるユーモアなイラストが誌面を彩っています。
本冊子は、JR高槻駅の観光案内所、阪急高槻市駅の高槻市観光協会、市役所等で配布しています。また、中ページの内容はMeets Regional440号(2025年4月号)にも掲載されています。
高槻駅周辺には数多くの飲食店がありますが、特にカレーとラーメンは激戦区の状態。この冊子を読んで次はどこで食べるかを検討してみてはいかがでしょうか。
本冊子の企画は「令和6年高槻市観光プロモーション業務」の一環として株式会社ポニーキャニオンが担当しています。
詳しくはコチラ
高槻市観光プロモーション「BOTTOたかつき」特設ホームページ
【高槻市公式】BOTTOたかつき X
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます