お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

第30回神戸ルミナリエに合わせ報道企画展「大震災の記憶」を開催

2025年1月24日(金)から朝日新聞デジタルの特集企画など無料で紹介




第30回神戸ルミナリエ:https://kobe-luminarie.jp/
 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)は、2025年1月24日(金)~2月2日(日)に神戸市中央区で開催される「第30回神戸ルミナリエ」にあわせて、報道企画展「大震災の記憶」」を開催します。ルミナリエ作品の展示会場となる神戸朝日ビル1階ピロティ(神戸市中央区浪花町59)で、大震災当時の写真や新聞紙面、朝日新聞デジタルの特集企画「1.17再現 もしもスマートフォンがあったら」などを紹介します。
 来場者のみなさまに、30年前のあの日に思いを寄せていただき、防災・減災意識の大切を考えていただきたいと考えています。入場は無料です。

■主な展示内容
1.1.17再現 もしもスマートフォンがあったら
2.レンズの記憶 写真でふりかえる1.17 
3.大震災 新聞はどう伝えたか
4.災害大国「南海トラフ 動画で見る津波の広がり」など
※会場にデジタルサイネージを設置し、動画やスライドショーを上映します。


         神戸ルミナリエ 公式ロゴ

■概要
日時:2025年1月24日(金)~2月2日(日)午後1時~午後9時半
会場:神戸朝日ビル1階ピロティ(神戸市中央区浪花町59)/入場無料
主催:朝日新聞社
協賛:大阪ガス、朝日ビルディング

■主な展示イメージ










企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け