プレスリリース
【JAF三重】F1の舞台「鈴鹿サーキット」をマイカーで走行できる「サーキットクルーズ」を開催します
一般社団法人 日本自動車連盟
2024.12.02
レーシングコース2周走行+ホームストレート上での記念撮影をお楽しみいただけます!

過去のサーキットクルーズ開催時のようす
JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)三重支部(支部長 川喜田 久)は、12月25日(水)に、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットにて「JAFデーin鈴鹿サーキット サーキットクルーズ」を開催します。
本イベントはJAF会員の親睦と、モータースポーツを身近に感じてもらうことを目的に開催します。F1をはじめさまざまなレースの開催地として有名な鈴鹿サーキットのレーシングコースにて、マーシャルカー(※)先導のもとマイカーでフルコース(5.807km)を2周走行、途中ホームストレート上で記念撮影していただけます。
普段は立ち入ることができないコースの走行と記念撮影をぜひお楽しみください!
※マーシャルカーとは、レースコントロールカーとセーフティカーの総称で、レース中の安全確保のため先導走行や最後尾から追走をする車両です。
**イベント詳細**
【開催日時】
2024年12月25日(水)16:15~(予定)
※コーススケジュールの都合により若干前後する場合があります
【会場】
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市稲生町7992)
【募集定員】
120台※応募多数の場合抽選
※最少催行台数25台
※1台につき車検証に記載の乗車定員まで乗車可
【参加費用】
1台4,000円(2名まで)
3名以上の場合1名につき500円追加
【参加条件】
乗車される方のうち1名以上がJAF会員であること
自動車(四輪)でご参加いただける方
イベント参加当日までにメールでお送りする誓約フォームに同意のうえ入力いただける方
【応募締切】
12月15日(日)23:00
【応募方法】
JAFホームページ内応募ページより応募
イベント詳細・参加申込ページ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

過去のサーキットクルーズ開催時のようす
JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)三重支部(支部長 川喜田 久)は、12月25日(水)に、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットにて「JAFデーin鈴鹿サーキット サーキットクルーズ」を開催します。
本イベントはJAF会員の親睦と、モータースポーツを身近に感じてもらうことを目的に開催します。F1をはじめさまざまなレースの開催地として有名な鈴鹿サーキットのレーシングコースにて、マーシャルカー(※)先導のもとマイカーでフルコース(5.807km)を2周走行、途中ホームストレート上で記念撮影していただけます。
普段は立ち入ることができないコースの走行と記念撮影をぜひお楽しみください!
※マーシャルカーとは、レースコントロールカーとセーフティカーの総称で、レース中の安全確保のため先導走行や最後尾から追走をする車両です。
**イベント詳細**
【開催日時】
2024年12月25日(水)16:15~(予定)
※コーススケジュールの都合により若干前後する場合があります
【会場】
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市稲生町7992)
【募集定員】
120台※応募多数の場合抽選
※最少催行台数25台
※1台につき車検証に記載の乗車定員まで乗車可
【参加費用】
1台4,000円(2名まで)
3名以上の場合1名につき500円追加
【参加条件】
乗車される方のうち1名以上がJAF会員であること
自動車(四輪)でご参加いただける方
イベント参加当日までにメールでお送りする誓約フォームに同意のうえ入力いただける方
【応募締切】
12月15日(日)23:00
【応募方法】
JAFホームページ内応募ページより応募
イベント詳細・参加申込ページ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます