プレスリリース
ヤマダNEOBANK、給与受取・年金受取を含めた「ポイントプログラム」を改定~よりメインバンクとして使いやすく~
住信SBIネット銀行株式会社
2024.11.28
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、株式会社ヤマダデンキ(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:上野 善紀)を通じて提供する「ヤマダNEOBANK」にて、2024年12月1日(日)より毎月のご利用状況に応じてヤマダポイントを進呈する「ポイントプログラム」を一部改定いたします。

「ポイントプログラム」一部改定について
クレジットカードや公共料金等の引落でご利用いただける「口座振替」や「給与受取」でのポイント増額のほか、「年金受取」を対象に追加するなど、多くのお客さまにとってよりメインバンクとしてお使いいただきやすい銀行サービスに生まれ変わります。
ポイントプログラム改定内容詳細

*サービス会員等:YAMADA Plusプレミアム、ヤマダあんしん保証、ヤマダあんしんPLUS
ヤマダNEOBANK 概要

住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで、
金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。
以上
本プレスリリースに関するお問合せ先
住信SBIネット銀行 広報・IR部:03-6779-5495
:kouhou_pr@netbk.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

「ポイントプログラム」一部改定について
クレジットカードや公共料金等の引落でご利用いただける「口座振替」や「給与受取」でのポイント増額のほか、「年金受取」を対象に追加するなど、多くのお客さまにとってよりメインバンクとしてお使いいただきやすい銀行サービスに生まれ変わります。
ポイントプログラム改定内容詳細

*サービス会員等:YAMADA Plusプレミアム、ヤマダあんしん保証、ヤマダあんしんPLUS
ヤマダNEOBANK 概要

住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで、
金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。
以上
本プレスリリースに関するお問合せ先
住信SBIネット銀行 広報・IR部:03-6779-5495
:kouhou_pr@netbk.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます