お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

ONE有明アートフェスティバル2024 開催!

会期:2024年9月28日[土]-2024年12月8日[日]





<開催概要>
会期   :2024年9月28日[土]-2024年12月8日[日]
開催エリア:佐賀県、福岡県、熊本県、長崎県の16市町村(佐賀市、鹿島市、嬉野市、小城市、
      太良町、大川市、柳川市、みやま市、大牟田市、荒尾市、玉名市、長洲町、島原市、
      南島原市、諫早市、雲仙市)
主催   :ONE 有明アートフェスティバル実行委員会
後援   :環有明海観光連合(一般社団法人佐賀市観光協会、一般社団法人小城市観光、一般社団
      法人鹿島市観光協会、一般社団法人嬉野温泉観光協会、太良町観光協会、一般社団法人
      大牟田観光協会、一般社団法人みやま市観光協会、一般社団法人柳川市観光協会、一般社
      団大川観光協会、一般社団法人荒尾市観光協会、長洲町観光協会、一般社団法人玉名市観
      光協会、一般社団法人諫早観光物産コンベンション協会、株式会社島原観光ビューロー、
      一般社団法人雲仙観光局、一般社団法人南島原ひまわり観光協会)
      佐賀県、佐賀市、鹿島市、大川市、公益社団法人経済同友会、佐賀大学美術館、
      九州佐賀国際空港、佐賀経済同友会、佐賀新聞、サガテレビ、エフエム佐賀
       (一部予定を含む)
ウェブサイト: https://oneariake-artfest.com/
 ONE 有明アートフェスティバルは、環有明地域の回遊型アートプロジェクトです。 有明海の自然保護活動や、アーティスト・子ども・障がい者の方々による創作活動を通じて地域の魅力や課題を再発見してもらい、有明の豊かな文化、豊かな自然と生きる大切さを未来へとつないでいきます。
 テーマは「地域資源の複合化」。アート・工芸・スポーツ・食・酒・花・茶など、長い時間をかけて育まれてきた環有明地域ならではの文化を掛け合わせることで、新しい体験・モノ・価値を生み出すことを目的としています。























ウェブサイト:https://oneariake-artfest.com/

問い合わせ:
ONE 有明アートフェスティバル実行委員会(事務局:一般社団法人アートパワーズジャパン)
〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-17-1 アピュー広尾2F
TEL: 03-5774-6511 email:contact@artpj.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け