プレスリリース
「デミタスカップの愉しみ」美術館「えき」KYOTO
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹
2020.10.23
至福のひとときを!
2,000点以上におよぶ村上和美さんのアンティーク・デミタス・コレクションから、約400点を展示。
「デミタス」は、濃い目のコーヒーを飲むための小さなコーヒーカップです。19世紀のヨーロッパにコーヒー文化が浸透すると、エスプレッソをはじめとする飲み方のバリエーションが広がり、デミタスの需要も高まります。当時の流行を反映したもの、"超絶技巧"ともいえる繊細な装飾をあしらったもの、贅を尽くしたもの、大胆なかたちのものまで、多彩なデザインが生まれました。本展は、19世紀後半にヨーロッパでブームになったジャポニスムやアール・ヌーヴォー、アール・デコを取り入れた作品を中心に、個性きらめくカップ&ソーサーたちを紹介します。掌にのる小さなサイズに作り手の想いと技巧をぎゅっと閉じ込めた、アンティーク・デミタスの豊かな世界をお楽しみください。

●会期:2020年11月28日(土)~12月25日(金)会期中無休 ●会場:美術館「えき」KYOTO (京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)●開館時間:10:00~19:30(入館締切:閉館30分前)●入館料(税込):一般900円(700円)、高・大学生700円(500円)、小・中学生500円(300円)※( )内は前売料金。前売券は、2020年10月31日(土)~11月27日(金)まで、チケットぴあ(Pコード685-376)、ローソンチケット(Lコード52790)にて販売。●お問合せ:ジェイアール京都伊勢丹/TEL:075(352)1111(大代表)
■入館の際、マスク着用・検温・消毒をお願いしております。
■当館における新型コロナウイルス感染症に関する取り組みとお客様へのお願いを、当館ホームページに掲載しております。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
「デミタス」は、濃い目のコーヒーを飲むための小さなコーヒーカップです。19世紀のヨーロッパにコーヒー文化が浸透すると、エスプレッソをはじめとする飲み方のバリエーションが広がり、デミタスの需要も高まります。当時の流行を反映したもの、"超絶技巧"ともいえる繊細な装飾をあしらったもの、贅を尽くしたもの、大胆なかたちのものまで、多彩なデザインが生まれました。本展は、19世紀後半にヨーロッパでブームになったジャポニスムやアール・ヌーヴォー、アール・デコを取り入れた作品を中心に、個性きらめくカップ&ソーサーたちを紹介します。掌にのる小さなサイズに作り手の想いと技巧をぎゅっと閉じ込めた、アンティーク・デミタスの豊かな世界をお楽しみください。

●会期:2020年11月28日(土)~12月25日(金)会期中無休 ●会場:美術館「えき」KYOTO (京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)●開館時間:10:00~19:30(入館締切:閉館30分前)●入館料(税込):一般900円(700円)、高・大学生700円(500円)、小・中学生500円(300円)※( )内は前売料金。前売券は、2020年10月31日(土)~11月27日(金)まで、チケットぴあ(Pコード685-376)、ローソンチケット(Lコード52790)にて販売。●お問合せ:ジェイアール京都伊勢丹/TEL:075(352)1111(大代表)
■入館の際、マスク着用・検温・消毒をお願いしております。
■当館における新型コロナウイルス感染症に関する取り組みとお客様へのお願いを、当館ホームページに掲載しております。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます