ポップコーンといえば、映画館や遊園地で食べるもの…と思っていませんか?
実は、ポップコーンは超優秀な家おやつ!豆さえ用意すれば簡単に、楽しく作れて、しかもおいしい!一気に大量に作れるので、大人数におやつを出すときにもぴったりです。
そんなポップコーン豆ですが、一体どれを選べばいいのでしょうか?調査してみました♪
おいしくて楽しい!人気ポップコーン豆一覧
コスパ最強!量を求めるならコレコスパ抜群なポップコーン。フライパン調理もレンチンも可という万能さで、各通販サイトでも人気の商品です♪大容量なので家族の人数が多いご家庭にもおすすめ。バターやチーズ、カレーなど、お好みで色々な味にアレンジして楽しめます。
Amazonで詳細を見る 44袋入りのまさに業務用「コストコのポップコーン」で知られる人気商品。老若男女に好かれるシンプルなバター味で飽きずに食べられます。レンジで手軽に作れるのもありがたい♪なんと44袋入っているので、ポップコーンは欠かせないというご家庭はこちらをまとめ買いがおすすめ!
Amazonで詳細を見る 作って楽しく盛り上がれる馴染み深いフライパン型のアルミ皿に入った、調理タイプのポップコーン。弱火にかけ、ゆっくり振っていると3~4分でおいしいポップコーンができあがります♪ポンポン弾ける様子が楽しいので、来客時や子どもと一緒にワイワイ作るのがおすすめです。少し焦げやすいのでご注意を。
Amazonで詳細を見る 大容量!たっぷり1kg大容量の業務用ポップコーンは、なんと約35人分の豆が入っていてコスパ抜群!パーティーやバーベキューなど、大人数で楽しむ場にもってこいの商品です。味はついていないので、カレーやキャラメル、バターなど好きな味にアレンジしてみてくださいね。フライパンでも、レンジでも調理可能です。
Amazonで詳細を見る 話題の食材専門店から大きくふくらんでくれるのが嬉しいボリューミーなポップコーン豆。製菓製品で有名な富澤商店の商品だけあって、「質が良い!」と大人気です。フライパンで油と一緒に炒めるだけで作り方も簡単!塩もバターも入っていないので、減塩おやつやおつまみなどにもぴったり♪
Amazonで詳細を見る 肥沃な大地で育まれた絶品ポップコーンとうもろこしと塩のマリアージュがたまらない、香ばしい一品。飽きの来ないシンプルなおいしさで、サクサクとした軽い食感も人気の秘訣です。電子レンジ専用商品で、道具を用意する手間も洗い物の手間もないのがまた嬉しい♡パッケージもかわいいのでストック用にも◎。
Amazonで詳細を見る 食べごたえばっちり子どもも満足♪1985年から有機ポップコーンを栽培しているという、ベテラン生産者渾身のポップコーン。歯ごたえのある大きめの粒で、弾け残りも出にくい商品です。鍋の中で中火でじっくり3分ほど炒めて、音が止まったらできあがり!
Amazonで詳細を見る こだわりのオーガニック商品オーガニックな商品にこだわった「アルファフードスタッフ」から発売されている、有機栽培のポップコーン。通常のものよりも値段は若干張りますが、肉厚で丸いマッシュルームタイプの形状は人気が高いです♪
Amazonで詳細を見る ぜいたく2フレーバーのセットバター味4袋・塩味4袋のセット。ポップコーン商材をメインに扱う「FESCO」のオリジナルで、ロングセラーの商品です。電子レンジですぐできて、忙しい日の子どものおやつにもぴったり。しっかり濃い目の味つけで食べごたえもあり、大満足間違いなしです。
Amazonで詳細を見る 安心・リッチなポップコーン大自然の中育まれたとうもろこしで作られたポップコーン。添加物や酸化が気になる人はぜひ試してほしい一品です。少々小粒ですが、しっかりと膨らみ味もおいしい♪少しリッチな価格帯なので、パーティー時など特別なときのおやつとしていかがでしょうか?
Amazonで詳細を見る みんなでポップコーンを楽しもう
ポンポン弾ける様子が見ていて楽しいポップコーン。子どもが料理に興味を持つきっかけにもなるかもしれませんね!
洗い物が出ないレンジ用の商品や、原材料に気を使ったヘルシーな商品など、豆によって特徴があります。ぜひ見比べてお気に入りのポップコーン豆を見つけてください♪
まとめ/暮らしニスタ編集部
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます