編集部コラム一覧

【ダイソー】おもちゃじゃありません!あるものを美味しくする謎のハートは一体何?
2022.05.03こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。先日ダイソーの商品をウォッチしていたところ、ハートが付いた可愛いアイテムを発見!何か子ども用のアイテムかな?と思ったのですが、実はこれ、”ア... 続きを見る

ホームパーティにBBQ、テイクアウトした時にもらったものなどなど…おうちにストローを余らせていませんか?飲み物を飲む時だけのものだと思っていたストローですが、実はちょっと工夫するだけで、便利グッズに変身させることができるんです♪ 続きを見る

ハーゲンダッツの「フタ」は捨てないで!意外と役立つ3つの活用法
2022.05.03高級アイスクリームとしておなじみの「ハーゲンダッツ」。頑張った自分へのご褒美として夜な夜な味わっている、なんて人も多いのではないでしょうか♡ お得なカップアイスと違って、フタはプラスチック製で頑丈。日ごろから、そのま... 続きを見る

【セリア】アクリル板がおしゃれインテリアに大変身?謎グッズの正体が話題!
2022.05.02こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」です。子どもにも「ナニコレ?」と聞かれた今回のアイテム。卓球のラケットのようにも見えますが、皆さんは何だと思いますか? 続きを見る

話題のクッキングシート活用術、本当にやったほうがいいワザとは?調理や片付けがラクラク♪
2022.05.02ラップやアルミホイルより価格が割高なこともあって、「クッキングシートはあえてジャンジャン使う必要はない気がする!」派でしたが…。そんな私でも「これはクッキングシートを使うべき!」と思える活用術はあるのでしょうか!?いろいろ... 続きを見る

さらば、財布パンパン!意外とやっかいなカード類の“捨て活”がサクサク進む方法
2022.05.02日常生活でたまりがちなカード類は、いつ捨てていますか? ポイントカード、診察券、名刺といったカード類は個人情報が入っている事も多く、捨てること自体、なかなか手が進まないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ... 続きを見る

【12星座別】5月2日~5月8日の運勢は?金運が上がるアクションもチェック!
2022.05.02メール占い師として活躍中のアストロジェミナスNORIKOさんによる金運占い。12星座別に示された【金運UPアクション】を実践して、目指せ金運爆上げ!毎週月曜日に配信です。 続きを見る

あまり期待してはいけない、と自分に言い聞かせていた|うさぎの耳〈第二話〉谷村志穂
2022.05.01あまり期待してはいけない、と自分に言い聞かせていた。彼女は、昼下がりのいつもの公園で、たった一度出会っただけの女性だ。思えば名前も訊いていないのだ。ベビーカーの中の理玖の顔を見て、リクくん、とかすれた声で呼びかけてくれた。... 続きを見る

なめらかでクリーミーな口当たりと、濃厚で爽やかな味わいが楽しめるクリームチーズ。朝食やおやつに食べたり、おつまみとしてワインやビールと一緒に楽しんだり、お菓子の材料として使ったり、クリームチーズは日常のさまざまなシーンで活... 続きを見る

【適う】を「てきう」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】
2022.05.01今週も漢字クイズの時間がやって参りました。知らないとちょっぴり恥ずかしい漢字を集めました。息抜きしながら、ここでガッツリ覚えておきましょう。 続きを見る

片づけ下手な私ができた!!服を手放すときにしている“たった3つ”のこと
2022.05.01私はかつて、ラックが倒れてしまうほど、たくさんの服を持っていました。 結婚を機に転勤生活が始まり、「厳選したモノでスッキリ暮らしたい!」と、片づけはじめたのですが、ただ数を減らすことばかり考え、無理やり捨てて失敗した... 続きを見る

もう腐らせない!バナナを最後の1本までおいしく食べ切る保存方法はこれ☆
2022.05.01栄養が豊富で価格もお手頃なバナナ。体にも家計にも嬉しい果物ですが、一房買うと量が多く、食べ切る前に傷んでしまいがちです。そこで今回は、バナナの保存法3つを試して、長くおいしく保存する方法をご紹介します。これで少人数の家庭で... 続きを見る

ダイエット中のお弁当を手作りするコツは?簡単おいしい痩せるレシピもご紹介♪
2022.04.30ダイエット中のお弁当、「量はどのくらい?」「おかずはどんなものがいい?」などなど、迷ってしまうことも多いのでは?そこで、栄養士でもある暮らしニスタの栄養士まみさんに、ダイエット弁当の手作りのポイントやコツを教えてもらいまし... 続きを見る

それ単体でもおかずになる明太子。ピリ辛で旨味もあって、おつまみに使うのも人気ですよね♪火を使わなくてもおいしく作れるものも多いので、サッと家飲みをするときにもぴったりな17レシピをまとめてご紹介します。 続きを見る

少量余ったケチャップやドレッシングの使い切り術!調味料活用でムダなく冷蔵庫整理を♪
2022.04.30このGW、数年ぶりに実家に行くため冷蔵庫整理を思い立ち、開けて奥まで見てびっくり。出てくる出てくる少しだけ余ったドレッシングの瓶やケチャップ、ジャムなどの調味料の数々!そこで、これらの少しだけ余った調味料を使い切る方法を調... 続きを見る

【業務スーパー】1個60円で台湾旅行気分♪アジアごはんに目がない人はぜったい食べてみてー♪
2022.04.30おうちごはんがマンネリしたら、業務スーパーの冷食で台湾グルメはいかがでしょうか? 実は先日、業務スーパーで新しい台湾冷食を見つけてしまったんです♡ SNSでも大人気!あの“台湾○○”が手間なし&激安価格で味わえちゃい... 続きを見る

「きれいなものは美味しい」。そしてシメサヴァ、ボナペティート!【和田明日香の地味ごはん日記 vol.10】
2022.04.29こんにちは。和田明日香です。 今回は、ある日の我が家の食卓を徹底解剖してみようと思います。夕方、打ち合わせが終わった後、近くのオーガニック食材店に寄る時間があった日。ついでにビオワインも買ったりして。さくっと飲むのにちょ... 続きを見る

捨てないで!パン袋の「留め具」は独特のカタチがミソなんです。活用アイデア5連発♪
2022.04.29みなさんは、パン袋についているプラスチックの留め具、どうしていますか? わが家では、通称“袋を留めるヤツ”と呼んでいますが、正式名称は「バッグクロージャー」といいます。 注目すべきは独特のカタチ。これをフル活用... 続きを見る

マックの紙袋、油が染みててもボロボロでも捨てないで!うちではこう活用します♪
2022.04.29おうち時間でテイクアウトやデリバリーの味をしめてしまい、わが家にはマックの紙袋がけっこう溜まっています。ほかにも和菓子屋さんやお煎餅屋さんの小さい紙袋も多数…。 とくにマックの袋はポテトの油が染みたり、ドリンクの結露... 続きを見る
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます