お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

この発想はなかった!ゆで卵で人気グルメを再現したらリピ確定のおいしさ♡【やってみた】

この発想はなかった!ゆで卵で人気グルメを再現したらリピ確定のおいしさ♡【やってみた】

2023.09.18

毎日のように食卓に並ぶ卵。でも、毎日食べているとたまにはちょっと違うアレンジで楽しんでみたくありませんか?そこで今回ご紹介するのは、JA全農広報のX(旧Twitter)で紹介され、かなり話題になったレシピです。今までありそ... 続きを見る

9月18日(月)は吉日がズラリ並ぶ超幸運日!大きなアクションを起こしてOK♪とりわけおすすめは?

9月18日(月)は吉日がズラリ並ぶ超幸運日!大きなアクションを起こしてOK♪とりわけおすすめは?

2023.09.18

「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?毎月配信している『幸運カレンダー』から幸運日を当日にお知らせ。幸運を呼び寄せるおすすめアクションをチェックしましょう! 続きを見る

今週は〈麺弁当〉で乗り切る。日替わりで回せるレシピ集

今週は〈麺弁当〉で乗り切る。日替わりで回せるレシピ集

2023.09.18

お弁当につるっと食べられる麺弁当はいかがでしょうか?今回は麺弁当ならではの気になる持ち運び方も含め、暮らしニスタさんが教えてくれた麺弁当のアイデアを持ご紹介したいと思います♪ 続きを見る

チキン爆安祭りキターーーー!!!というかキテルーーーー!!!「カーネル生誕パック」はカーネルおじさん133歳のお祝い尽くしで1000円ぐらいお得になってますよ♡

チキン爆安祭りキターーーー!!!というかキテルーーーー!!!「カーネル生誕パック」はカーネルおじさん133歳のお祝い尽くしで1000円ぐらいお得になってますよ♡

2023.09.17

9月はケンタッキーの生みの親、カーネル・サンダースの誕生月。今年は生誕133周年を記念して、8月23日からお得な限定パックを販売しています。チキン好きの方は必見!お得にお腹いっぱい味わえる絶好のチャンス! 続きを見る

使い忘れの『牛脂』余ってない?ふだんのご飯の“うま味爆上がり”になる使い道をご紹介

使い忘れの『牛脂』余ってない?ふだんのご飯の“うま味爆上がり”になる使い道をご紹介

2023.09.17

みなさん、突然ですが冷蔵庫に『牛脂』が眠っていませんか?スーパーで牛肉を買ったときに牛脂を持ち帰ってもいざ調理となるとうっかり牛脂を使い忘れることが多々。今回は、冷蔵庫に転がっていた牛脂を使い、我が家定番の料理を作ってみま... 続きを見る

乾いてしまったウェットティッシュやおしぼり、まだ捨てないで!使い切る便利な活用術

乾いてしまったウェットティッシュやおしぼり、まだ捨てないで!使い切る便利な活用術

2023.09.17

一度開封したウェットティッシュをそのまま使わずにおいたりすると、いつの間にかカラカラに乾いた状態に・・・。 そこで今回は、乾いてしまったウェットティッシュやおしぼりを活用する家事コツをご紹介します。 続きを見る

【キャン★ドゥ】これまでの苦労はなんだったの!?家庭やオフィスに常備しておきたいお助けグッズ

【キャン★ドゥ】これまでの苦労はなんだったの!?家庭やオフィスに常備しておきたいお助けグッズ

2023.09.17

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。 今回のグッズはこちら。握力をトレーニングするハンドグリップのような形をしていますが、何をするものでしょうか? 続きを見る

【筆忠実】を「ふでちゅうじつ」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【筆忠実】を「ふでちゅうじつ」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

2023.09.17

今回の漢字クイズは「筆忠実」をご紹介!なんと読むかわかりますか?一度は耳にしたことがある言葉ですが、漢字でこう書くとは…!と驚くかもしれません。もちろん「ふでちゅうじつ」ではありませんよ! 続きを見る

ズッキーニの一番うまい食べ方かも♡JA全農おすすめの調理法にハマってます!

ズッキーニの一番うまい食べ方かも♡JA全農おすすめの調理法にハマってます!

2023.09.16

まだまだおいしいズッキーニ、皆さんはどうやって食べていますか?実はシンプルな調理法の絶品レシピがあるのをご存じでしょうか?JA全農広報部X(旧Twitter)でつぶやかれたこの方法。今回はそんな絶対試したくなるズッキーニの... 続きを見る

フタあり&頑丈な「靴の空き箱」活用しなきゃもったいない!我が家のジャストフィット収納をご紹介

フタあり&頑丈な「靴の空き箱」活用しなきゃもったいない!我が家のジャストフィット収納をご紹介

2023.09.16

スニーカーやヒールなど、靴が入っている箱。紙製ですが頑丈で、フタの開け締めができたりして、優秀な収納ボックスです。 今回は、ジャストフィットのモノ収納からゴチャつくモノの整理整頓まで、「靴の空き箱」を活用した収納実例をを... 続きを見る

【ユニクロ】食材の買い出し、仕事、1泊旅行はこれ一つでOK!海外ショッパー風シンプルバッグがおしゃれすぎ♡

【ユニクロ】食材の買い出し、仕事、1泊旅行はこれ一つでOK!海外ショッパー風シンプルバッグがおしゃれすぎ♡

2023.09.16

みなさん、ユニクロの「lifewear」シリーズをご存じですか?LifeWear magazine第9号発刊を記念して、オリジナルグッズが期間限定で販売中!早速、購入してきました♪ 続きを見る

9月16日(土)は万事控えめにするのが正解の不運日。どうしても用事があるならいつ行動するのがいい?

9月16日(土)は万事控えめにするのが正解の不運日。どうしても用事があるならいつ行動するのがいい?

2023.09.16

毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポ... 続きを見る

味よし、見た目よし、ボリュームよしのデパ地下クオリティーを3分で!

味よし、見た目よし、ボリュームよしのデパ地下クオリティーを3分で!

2023.09.16

見た目も美味しさも申し分ないデパ地下のおしゃれサラダ。自分で作れたら最高だけど「あのクオリティーになるのかなぁ」「時間も手間もかかるよね…」「おしゃれだけどボリュームはないからお腹いっぱいにならないんだよねぇ」なんて思って... 続きを見る

【ユニクロ】あの"神バッグ"に秋冬カラー登場♡アレンジ自在のショルダーバッグ、絶対手に入れたい!!!

【ユニクロ】あの"神バッグ"に秋冬カラー登場♡アレンジ自在のショルダーバッグ、絶対手に入れたい!!!

2023.09.15

クリストフ・ルメールがアーティスティックディレクターを務める「ユニクロ ユー(Uniqlo U)」より、秋冬カラーの「ドローストリングショルダーバッグ」が登場。昨年も大人気だったこのバッグ、形がとってもかわいい♡ブラック、... 続きを見る

100均の「鮮度保持袋」、本当に野菜が長持ちするの!?【試してみた♪】

100均の「鮮度保持袋」、本当に野菜が長持ちするの!?【試してみた♪】

2023.09.15

みなさん、100均で購入できる「鮮度保持袋」をご存知ですか?野菜や果物用の保存袋で、この袋に入れると鮮度を保ったまま保存できるのだとか。今回はその実力を知るべく、鮮度保持袋に入れた野菜・入れなかった野菜で鮮度の違いをチェッ... 続きを見る

ノンアルコールビールにちょい足し10選!ビール好きが勝手に選んだベスト3とは?

ノンアルコールビールにちょい足し10選!ビール好きが勝手に選んだベスト3とは?

2023.09.15

ノンアルコールビール、何気においしいですよね。さっぱりしてて軽くて飲みやすい!とはいえ、最近ちょっと味に飽きてきたのも事実。何か変化が欲しい…。そこで!勝手に“ノンアルコールビールにちょい足し選手権”を開催することにしました。 続きを見る

1枚80円の鶏むねが絶品イタリアンに変身!【笠原将弘さん】直伝「ミラノ風カツレツ」

1枚80円の鶏むねが絶品イタリアンに変身!【笠原将弘さん】直伝「ミラノ風カツレツ」

2023.09.15

予約が取れないと話題の和食店「賛否両論」店主の笠原将弘さん。実家が焼き鳥屋さんで、子どもの頃から毎日のように鶏肉を食べていたことから、一番好きな肉は鶏肉!そんな笠原さんが最近夢中になっているのが鶏むね肉。ヘルシーなうえにお... 続きを見る

【捨てません】ガムボトル、形もサイズもちょうどいい!便利に使えて何個あっても困らない♪

【捨てません】ガムボトル、形もサイズもちょうどいい!便利に使えて何個あっても困らない♪

2023.09.15

ガムボトルをよく購入するというかたも多いのではないでしょうか。私もその1人です。こういったガムボトルって結構しっかりした容器に入っていて、なんとなく捨てるのがもったいないですよね。ということで、いくつか再利用法を考えてみました! 続きを見る

ウェイパァー、中華料理だけじゃもったいない!?脱マンネリの使い方

ウェイパァー、中華料理だけじゃもったいない!?脱マンネリの使い方

2023.09.14

毎日ごはんを作っていると、味付けがマンネリ化してきますよね。簡単に味付けしようと思うと、家族から「飽きた」と言われることも。一方、マンネリを脱出しようと冒険してみると、とんでもない味に仕上がることもあります(笑)。そんなと... 続きを見る

じゃんじゃん使える!溜まった紙袋の家事に役立つ使い道&なるほどな管理方法

じゃんじゃん使える!溜まった紙袋の家事に役立つ使い道&なるほどな管理方法

2023.09.14

ショップでもらう紙袋。「何かに使えるかも?」とつい溜めてしまいませんか?わが家のストックも大量です(汗)。 とは言え、そのままゴミ箱へ捨てるのがどうも苦手。そこで、家事で“何かに使って”から捨てるという方法を調べて試して... 続きを見る