1:はさみでのりをカットし、7.5cmの円を2枚を作ります。
ポイント:円の抜型を重ねて、その周りを、ハサミでカットしていきました。                    
                        2:スライスチーズは、2~3cmの口金で2個、抜きとります。
                        
                    3:ようかんを薄くカットし、7.5mmの口金で抜き取ります。
つまようじの裏などで押してあげると、口金から綺麗に出せます。                    
                        
                    4:お弁当箱にご飯をたっぷり詰めて、粗熱がとれたら、まずのりを1枚のせます。
②と③で目玉に見立て、まっくろくろすけの目玉にします。慎重にもう1枚ののりを重ね、その上に目玉をのせ、カラフルなハートのお麩をのせます。
5:のりたまとしそふりかけを、交互に周りのご飯にかけて完成です。                    
                        卵焼きと、ウィンナーと、ナポリタンと照り焼きミートボール、エアーフライで作ったささみフライ(冷凍しておいたものを600W×1分程チンしたもの)、ピーマンと豚バラの焼き肉炒めなどです。
                        
                    「となりのトトロ」の中でも、お父さんとメイちゃんと自分の為のお弁当を完成させていました。めざしやうぐいす豆、梅干し、鯛で手作りしたさくらでんぶもトッピングして、とっても彩り良く綺麗なお弁当になりました♪
                            〇はさみは、調理用の細工バサミ使用です。清潔なものでカットしてくださいね。
〇ボリュームがあるので、サツキちゃん用にぴったりです。メイちゃん用(4歳)なら、ご飯とおかずの量を減らして作ります。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます