お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

【受験で差がつく】17×13を5秒で解く方法!

  • ブログで紹介
mmmama
mmmamaさん
なんでも楽しむ多趣味な2児の母。 無理しすぎない程度に、家族...もっと見る
【受験で差がつく】17×13を5秒で解く方法!

ついにやって来ました受験シーズン…
受検・受験で差がつく!!
計算力をあげたい方にオススメです♡
今までの半分の時間で解けて自信がついて、中等受検や高校受験にも役に立つと思います。

小6の息子に教えてあげましたが、10分くらいで完璧に出来るようになりましたよ〜
オススメの参考書ものせてあります。(下記参照)

【筆算では早くても10秒くらい】

【筆算では早くても10秒くらい】

17×13=221
これが、筆算の半分の『5秒』で暗算出来るようになるんです。

【おみやげ算って知っていますか?】

9×9までは九九を覚えてしまえば簡単に誰でもできますよね。

では、17×13はどうでしょうか…
どのように計算しますか?
まず、『筆算』をしますよね?
『筆算』って、式を書いて…かけて足して…やっと答えがでますよね?そもそも紙とペンがないと出来ません。

そんな19×19までの計算が暗算出来るようになったら楽ちんで算数が得意になり、ライバルに差をつけることができちゃうと思いませんか?

そんな《学校では教えてくれない》頭の中で計算する方法『おみやげ算』を解説していきたいと思います。

【おみやげ算とは…】

11×11〜19×19までは『おみやげ算』

1●×1▲
=(1●+▲)×10+●×▲

で求めることができるんです。

【17×13を『おみやげ算』で求めてみよう】

【17×13を『おみやげ算』で求めてみよう】

(※写真参照してください。)
17×13
=20×10+7×3 の答を求めるだけ。
=200+21
=221

足し算引き算、×10と九九ができれば簡単にできますね。

【オススメの本はコレ】

【オススメの本はコレ】

小学生でもこの本だけで『おみやげ算』が完璧にできるようになると思います。
小学校6年生で算数が得意であればP39〜P41、P53のみで出来るようになります。息子はこのページだけコピーして渡して出来るようになったんです。

コツ・ポイント

小学生で知っていると図形問題や少数計算、割合計算が簡単に出来るようになりますね。
受験生(息子も♡)頑張れ!!

九九はこちらで覚えてね↓

これで九九は完璧です!楽しく覚えて算数が得意に☆

2022.07.11

息子が5歳くらいのときに、いとこからオススメで頂いた本。『ドラえもん九九のうた』CDつき!!九九は小学2年生で勉強するようです。夏休みを使って完璧に覚えちゃおう♪足し算引き算は絶対ですが、九九が得意になると、その先の算数は...続きを見る


オススメの本紹介しています♡

小学校入学前に買って差がつくオススメの本【ベスト3】

2022.12.25

息子に買ってあげた本たち100冊以上…半分はドラえもんシリーズの本で、とても読みやすくてあきずに読めるみたいです。今回は、その中から小学校入学前にオススメの本を紹介したいと思います。今年の…ベスト3ではないですが参考になれ...続きを見る

mmmama
mmmamaさん
なんでも楽しむ多趣味な2児の母。 無理しすぎない程度に、家族の為に丁寧な食生活を心がけている上級食育アドバイザーです。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

もちパパさん
もちパパさん

おはようございます。
64歳4孫のじじいです
朝から、こんな投稿見ちゃって・・・・・
理解するまでに時間のかかった、頭悪子です(笑)
幾つも例題やって、頭がすっきりしました(笑)

2023-01-09 08:44:47
mmmamaさん
mmmamaさん2023-01-09 19:33:36

コメントありがとうございます。
朝からチャレンジしてくれたんですね〜
理解して頂けてよかったです♪
お孫さんの受験時にも役立てば嬉しいです(^^)

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

253084

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

107776

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

107121

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

104337

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

81123

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

919947

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

482211

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

422891

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

264063

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

175887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6244971

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

happydaimamaさん

5561543

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

Asakoさん

5495136

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

桃咲マルクさん

6236307

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

4865573

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/01/08/283a4cf8f4bc4dec2be650daa7e6e23a.jpg
【受験で差がつく】17×13を5秒で解く方法!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【受験で差がつく】17×13を5秒で解く方法!
2023年01月09日

ついにやって来ました受験シーズン… 受検・受験で差がつく!! 計算力をあげたい方にオススメです♡ 今までの半...
mmmamaさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【受験で差がつく】17×13を5秒で解く方法!
2023年01月09日

ついにやって来ました受験シーズン… 受検・受験で差がつく!! 計算力をあげたい方にオススメです♡ 今までの半...
mmmamaさん