お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

アンチョビオイルで野菜のグリル

  • ブログで紹介
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る
アンチョビオイルで野菜のグリル

アンチョビとにんにくをオリーブオイルであえて
野菜にかけてオーブンで焼く野菜のグリル。
我が家の定番です。
オーブン任せなので ご飯作る気がしない時は
これに限ります〜
野菜は何でもOK、今回は冷蔵庫にあった長芋
赤ピーマン ズッキーニ 福島県産ビックリジャンボいんげんを
使いました。
ちなみにキャベツもおすすめです。

我が家では炒めるより人気!グリルキャベツ

2021.10.26

夫がお気に入りの一品で、キャベツ炒めより好きだと言っている一品です。簡単に作れておいしいので、キャベツ半玉は 2人でペロリと食べれます。キャベツを、ザクザクっと6〜8等分して 耐熱皿に並べ アンチョビ にんにく 塩(ハーブ...続きを見る


冷蔵庫に残っている野菜で、ぜひぜひお試しください。

材料 (2人分)

  • 長いも:120g
  • 赤ピーマン:2個
  • ズッキーニ:150g
  • ビックリジャンボいんげん:120g
  • オリーブオイル:大さじ2
  • アンチョビペースト:10g
  • すりおろしにんにく:10g
  • 赤唐辛子:1個
  • イタリアンパセリ:少々

作り方

オリーブオイルにアンチョビペーストと
すりおろしにんにく 刻んだ赤唐辛子を入れ
よく混ぜ合わせる
★味を見て塩が足りなければ加える

長いも  ズッキーニは輪切り ピーマンは
切り込みを何箇所か入れ  ジャンボいんげんはヘタを落とし
重ならないように鉄板に並べ①のオイルを全体にかける

180℃のオーブンで20分〜全体がこんがりするまで焼く

器に盛り付けイタリアンパセリのみじん切りを
ふる

いつも色々な野菜で作りますが
ジャンボいんげんと長いもがおいしかった〜
ハマりそうです

コツ・ポイント

★野菜はお好みのものを

★アンチョビはメーカーによって塩気が違うので
量は調整してください

★仕上げにパセリをふると清涼感が出ます

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

🌠mahiro🌠さん

18133309

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

花ぴーさん

8584915

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4589202

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8373722

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

3836886

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/08/31/a4f7b5b4c9f5fd2356f6392abcf5802b.jpg
アンチョビオイルで野菜のグリル
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

アンチョビオイルで野菜のグリル
2022年08月31日

アンチョビとにんにくをオリーブオイルであえて 野菜にかけてオーブンで焼く野菜のグリル。 我が家の定番です。 ...
*yuko*(曽布川優子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

アンチョビオイルで野菜のグリル
2022年08月31日

アンチョビとにんにくをオリーブオイルであえて 野菜にかけてオーブンで焼く野菜のグリル。 我が家の定番です。 ...
*yuko*(曽布川優子)さん