お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

花布で夏を華やかに彩っちゃぉ♪ 〜布と紙・ミックスクラフト〜

花布で夏を華やかに彩っちゃぉ♪ 〜布と紙・ミックスクラフト〜
投稿日: 2022年7月7日 更新日: 2022年11月10日
閲覧数: 4,047
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
Handmad na idée creator :著書『親子でつくるカンタンかわいいおまま...
台湾花布で、華やかに夏のはじまりを彩ってみました♪

七夕や夏祭り、そしてご家族やご親戚が集まるお盆飾りetc・・・
そんな日本の風情も個々のアイテムに織り交ぜながら、
お気に入りのファブリックの模様を愛でてみるのもいかがでしょうか♪


他にもハワイアン生地などではトロピカル風に。
リバティの小花模様などではヨーロピアン風に。
等、いろいろな花布の表情によって同様のフォルムでも醸し出すイメージがいろいろに(^ ^)

星のようなお花の”キキョウ”をイメージしたペーパーフラワー、
七夕には天の川ガーランドにしてお部屋にヒラヒラっと流れを描いてみました♪



Let's make♪

Let's make♪

ではではここからは・・・
3種類それぞれのアイテムが形になっていく様子を、ご一緒にお楽しみいただけましたら嬉しいです(^ ^)

まずは布包みな紙コップちょうちん作りから♪

まずは布包みな紙コップちょうちん作りから♪

***材料・道具***

紙コップでサマークラフト♪ 〜ほんのりと灯り愉しむ提灯飾り〜
紙コップでサマークラフト♪ 〜ほんのりと灯り愉しむ提灯飾り〜
2021年6月22日
日本の初夏や盛夏の風情をかもし出す彩りをおうちの中でも作って・飾って・愉しんできました、これまでも♪  ↓ そのようなアイテムの中から、前回もこちらの表情をつづらせていただきました(^ ^) 今回も一度きりではなく仕舞いながら繰り返し活用している、わが家のこの季節の手作り飾りの姿をもう一つ^ - ^ 『紙コップなちょうちん飾り』というアイテム、プロセスと共にその収納の様子も併せてご紹介させていただきたいと思います。
2021年6月22日


『紙コップちょうちんDECO』基本形の材料は上記と同様に。

+ それに加えて、

●生地:約30×30cm
●紙コップ:本体と同様のサイズを1個(型紙用)
●両面テープ

これらを追加で用意します♪

型紙は紙コップを解体したものを♪

型紙は紙コップを解体したものを♪

①② 本体と同サイズの紙コップを1個用意。
コップくちから底辺まで一ヶ所切り込みを入れます。

③ "②”から続けて、底の円形も切り取ります。

④ 側面が布地をカットする際の型紙になります。

布を貼ってベース作り♪

布を貼ってベース作り♪

①② 型紙を布の上に置き、片端のみ2cm長くカットします。
こちらを2枚用意。

③ 紙コップを2個用意して、
・2個共に、コップ口の縁周りをハサミで切り落とします。
・2個共に、両面テープを適当に巻き貼ります。
・2個の紙コップのうち1個の底をカッターでくり抜きます。

④ 布を貼り留めます。

⑤⑥ お好みで内側に折り紙や色画用紙を貼ることも可能です♪

12等分にカットして格子状に♪

12等分にカットして格子状に♪

この部分の詳しいプロセスは、以前ご紹介させて頂いた『紙コップちょうちん』と同様に♪

紙コップでサマークラフト♪ 〜ほんのりと灯り愉しむ提灯飾り〜
紙コップでサマークラフト♪ 〜ほんのりと灯り愉しむ提灯飾り〜
2021年6月22日
日本の初夏や盛夏の風情をかもし出す彩りをおうちの中でも作って・飾って・愉しんできました、これまでも♪  ↓ そのようなアイテムの中から、前回もこちらの表情をつづらせていただきました(^ ^) 今回も一度きりではなく仕舞いながら繰り返し活用している、わが家のこの季節の手作り飾りの姿をもう一つ^ - ^ 『紙コップなちょうちん飾り』というアイテム、プロセスと共にその収納の様子も併せてご紹介させていただきたいと思います。
2021年6月22日

あでやかに彩り豊かに♪

あでやかに彩り豊かに♪

花布のカラーバリエーションをそれぞれ、外内共に楽しんでみました。
右下の写真のちょうちんは内側には色紙を貼らずに紙コップ本来の白色のままにしたデザインに。

ペタンと平らにしてコンパクト収納も♪

ペタンと平らにしてコンパクト収納も♪

使い終わったらペタンと畳んでスリムに収納し、
1回だけではなく繰り返し使用可能にも♪

お次は『貼り布なくすだま』作りを♪

お次は『貼り布なくすだま』作りを♪

***材料・道具***(くすだま風DECO)

***材料・道具***(くすだま風DECO)

・B4 色画用紙:2枚

・生地:約40×55cm

・両面テープ

・ハサミ

・ペン

・紙コップ:1個※円形を描く型紙用

まずは丸いパーツ作りを♪

まずは丸いパーツ作りを♪

画用紙の片面に両面テープを適当に貼ります。

布を貼り留めます。

紙コップの口周りの円形を型紙として、1枚の画用紙に10個の円を描きます。
そして20枚の円パーツの出来上がりに♪

円を三角形に折り、組み合わせて球体作り♪

円を三角形に折り、組み合わせて球体作り♪

この部分の詳しいプロセスは、以前ご紹介させて頂いた『ふんわりくす玉』と同様に♪

おかず&おかしカップでサマークラフト♪ 〜ふんわりくす玉DECO〜
おかず&おかしカップでサマークラフト♪ 〜ふんわりくす玉DECO〜
2021年5月30日
日本の初夏や盛夏の風情をかもし出す彩りをおうちの中でも作って・飾って・愉しんできました、これまでも♪  一度きりではなく仕舞いながら繰り返し活用しているお飾りも多いんです、わが家では^ - ^ 今回はその中の一つ『ふんわりくす玉』というアイテムを、プロセスと共にその収納の様子も併せてご紹介させていただきたいと思います。
2021年5月30日

ホチキスで留め合わせたら・・・

花布なくすだま飾りの姿に♪


天の川、桔梗のお花を星屑として流してみました♪

天の川、桔梗のお花を星屑として流してみました♪

***材料・道具***(ペーパー桔梗)

***材料・道具***(ペーパー桔梗)

・お花紙

・ラッピングタイ

・ハサミ

3等分に折り目をつけてベース作り♪

3等分に折り目をつけてベース作り♪

お花紙を数枚重ねて取り出し、縦に3等分に折り目をつけます。

横幅の中央に折り目をつけ、そのラインをまたいで1cmの箇所にも折り目をつけて、その位置まで縦に切り込みを入れます。
※これによって6ブロックにペラペラッとわかれる感じに♪

花びらの切り込みで星型のお花に♪

花びらの切り込みで星型のお花に♪

①② 先程の6ブロックをそれぞれ三角にカットし、多数重ねていたお花紙を1枚または2枚に小分けにします。
そしてそれぞれタックを寄せて蛇腹折りにします。

③ "②"の中央をワイヤータイで括り留めます。

④ 花びらをふっくら広げます。
この際、6枚のうち端の1枚の花びらは下側に折り曲げて裏に隠すと5カットの星フォルムに。

⑤〜⑧ ”④”で1枚裏に位置した花びらをワイヤータイにクルクルクルと巻き留めたら桔梗のお花をモチーフにした星屑の出来上がりに♪

七夕には天の川ガーランドにも♪

七夕には天の川ガーランドにも♪

細い紐に、ワイヤータイを括り留めると星屑のような花吹雪のようなガーランドスタイルに♪
七夕には、お部屋の中の天の川の演出にも(^ ^)

どこか懐かしさも感じる、そんなノスタルジックな夏の彩りに♪

どこか懐かしさも感じる、そんなノスタルジックな夏の彩りに♪

夏のはじまり、

七夕
夏まつり
お盆

ゆらゆら金魚に蝉の声
etc・・・

あでやかな色合いを眺めながら彩り豊かな夏を過ごしてみたいなぁと、
紙と布の花をたくさん咲かせて(^ ^)


〜今回も手作りな光景をご覧いただきありがとうございました╹◡╹〜

コツ・ポイント

★紙コップちょうちん
12本の格子状にコップの側面を切り分ける際に、多少太さのバラつきが出ても組み立ては程よく出来ますのでその点もご安心ください♪

★貼り布くすだま
お花模様をより球体の中に取り入れたい場合は、20枚の丸パーツをカットする際にお好みの模様が入り込むように型紙配置の様子を見ながらカットするのも良いかと♪


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード