〜ふんわりくす玉:1個分〜
***材料***
●おかずカップやベーキングカップ:同サイズ20枚
※ベーキングカップ、薄い素材の場合は二重仕立てで。なのでその際は40枚使用。
●書類リング:2個
●テグス
***道具***
●ハサミ
●目打ち
●ホチキス
〜吹き流しパーツ〜
***リボンstyle***
●リボン:1本80cm以上を数本
***マスキングテープstyle***
●マスキングテープ
●透明PP袋:1枚
●ゼムクリップ:2個
ではではここからは、お弁当グッズからふっくら手毬のようなお飾りが生まれる姿をご一緒に覗いてみましょう(^ ^)
①おかずカップを20枚用意。
※今回は色違いで各10枚ずつ
②タックの箇所を平らにします。
③ 三角形に縁を折り上げます。
④ ⑤隣りあわせるパーツごとにホチキスで留めます。
(5枚連なりの円形×2パーツ、10枚連なりの棒状×1パーツ)
⑥ 棒状パーツの両端もホチキスで留めて輪の状態に。
⑦ ⑥を覆うように円形パーツを置いて、5辺をホチキスで留めます(上下共に)
⑧ 球体の出来上がり。
目打ちで上部と下部に穴を開けて、カードリングを通します。
上部はこのリングにテグスを通して、天井から吊るします。
下部のリングには、リボンの中央を束ねて2つ折りにした吹き流しパーツを通します。
これにて、ふんわりくす玉の完成に♪
作り方の説明から早速の解体画像ではありますが・・・
ここで一旦、わが家の収納方法もつづらせてください(^ ^)
①リングを外します。
②③ ホチキスの針を抜き外し、円形(五角形の一ヶ所も針を外す)・棒状のパーツの段階に戻します。
④⑤マチを平らにのします。
⑥ A3サイズのクリアホルダーを用意。
⑦ 仕舞います♪
上写真のように、6体ぐらいを1セットにしてファイルの空き口をクリップで留めて、クローゼットの隙間に収納しています。
吹き流しだけでも、色々なお楽しみクラフトになります♪
今回は、マスキングテープスタイルの表情も(^ ^)
先程、収納の際にクリアホルダーのパッケージとなっていた透明PP袋。
このようなパッケージ袋からも生まれますょ、吹き流し♪
①まずは袋の前後共に、マスキングテープを1本貼り留めます。
②続いて1〜2mm間隔を空けながら、同様に貼り埋めます。
③上辺の横一周にテープを貼ります。
※こちらがのちに、吹き流しの上部箇所に。
④マスキングテープの間隔に切り込みを入れます。
※この際に横線の上部テープには切り込まないように。
⑤PP袋を見開きます。
※裾も切り揃えます。
⑥真ん中でカット。そして2個分の吹き流しパーツの下準備が完了に。
吹き流しパーツの上部をクルクルっと巻いて、ゼムクリップで2カ所留め押さえ筒型に。
※そのクリップを外すとまた平面に戻るので、ファイルなどにはさんで収納しながら繰り返し活用可能に。
マスキングテープのカラーによって吹き流しの彩りも十人十色に(^ ^)
ゼムクリップにテグスを渡して、くす玉に取り付けたリングに引っ掛けます。
自然光があたりキラキラする艶感や透け感に面白味を感じています、わが家では(^ ^)
丸いフォルムのメモ用紙やメッセージペーパーなどでも・・・
同様の制作が可能です♪
潤いある梅雨、その終盤に訪れるロマンチックな七夕、夕涼みな夏祭り・マリンブルーの海の中etc・・・
日本の四季の移り変わる様子や色合いを想い描くなか、特にこのシーズンには身近な素材から夢見心地な色調をピックアップし用いることが多かったです、それらを一度きりではなく仕舞ったり取り出したりしながら繰り返し♪繰り返し♪
この時期に取り出すのが少し早めでしたが、お子さまとの七夕の準備を考えるときにお楽しみ案の一つとなったら嬉しいなぁと想い、今年もまぁ〜るいお顔の表情を覗かせてみました^ - ^
今回もご覧いただきありがとうございました╹◡╹
★朝のお弁当作りや書類整理の時etc、普段の生活のどこかその中に素材になる品物がたくさん潜んでくれていると思いますので、その素材発見もぜひお楽しみの一つに(^ ^)
★はぎ目のジョイント、今回はホチキスで行った際のご紹介でしたが両面テープでの製作も可能です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます