
壁紙屋本舗さんで気になっていた
■レンガ柄の壁紙(のりなし)
サンプルで確認して
これだ!と思い注文したのですが
サンプルで頂いた"一部分"は
恐らく"色の薄い部分"だった様子
広げてみると
主張が激しい感じだったので
少しとまどいましたヾ(^^;)
かといって返品もできません
ということで‥‥
ターナー色彩さんの
■ミルクペイントを使って
全体的に淡い感じにしました
気分は
"画家になりきる"です (^^)b
お掃除シートを丸めて
てるてる坊主のようにし
塗料を少し付けて
ポンポンっと軽いタッチで
気になる部分に色を乗せていきます
付け過ぎた☆
と思った時は
綺麗なシートで拭き取れば
修正がききます
じっくり寄って見たり
遠くから離れて見たりしながら
バランスよく仕上げていきます
コントラスト強めのレンガ柄から
淡い感じのレンガ柄にシフト
壁紙のお色直し、完成です
壁紙の素材にもよるとは思いますが
今回使用した壁紙は
■少しざらつきや凹凸がある
■表面がしっかりとしている
■分厚めのもの
だったので塗料を乗せたあとも
壁紙の変形はありませんでした
実際に届いた壁紙が
ちょっとイメージと違ったー☆
なんて思った時は
是非試してみて下さいね
壁紙にさらに愛着がわきますよ~ヽ(^^*)
その他関連ネタはこちらにも ↓
お時間許す方は覗いてみて下さい
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます