和紙やレースペーパー、ペーパーナプキンなど
100均には使えるものが沢山☆
ペーパーナプキンは着物風に折っています。                    
                        
                    大きめの四角いお皿は持っておくと
おもてなし料理に使えます☆
あとは100均小皿や行楽弁当で使う重箱と
手軽な器を組み合わせて。                    
                        
                    この時期はいつも娘たちのピアノ発表会と
重なるので生花を飾れます^^
玄関に飾っているアレンジの後ろから拝借(笑)
                    
                        
                    ひな祭りテーブルコーデ2015の完成です☆
                    
                        
                    こちらは何年か前のです。
子どもたちがいると普段は
クロス類は敷かない(敷けない)から
特別感を演出できます^^                    
                            お手頃なものを利用して
子どもたちも気軽に食事が出来るテーブルコーデに仕上げています。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます