 
         
         
                        
                    この2年…日常もう違和感のない風景です!
*手指消毒用のアルコール
*宅配受け取り時の判子・ボールペン等
下駄箱収納扉内に仕舞っていましたが
荷物受け取りが続くと 出しっ放しがあるあるです(*^-^*)
                    
 
                        
 
                        いざ使う時、あれっ!!って探しがちです(*^-^*)
 
                        
                    アイアンかご内にペーパーを敷きます。
(かごのままでも良いのですが、アクセントに♪)
 ↓
アルコール・ボールペンはかご内に
 ↓
かご外に磁石を付けます
 ↓
シャチハタ風判子!磁石に付きます!
                     
 
                        
                    シャチハタ風判子ですが、かご内にそのまま入れようと思いましたが
取りにくくなるだろうなと思ったので…
磁石でアイアンかごに「浮かす収納」にしてみました。
                    
 
                        
                    無知だったのか、磁石に付くとは思わなかったので手間がひとつ省けました。
*判子側にも磁石のシートを貼ろうかと思っていました。                    
 
                        
 
                        
 
                        
 
                        
                            最後までご覧頂きましてありがとうございました。
生活感見せながらも?!下駄箱上 必需品 整理収納 出来たと思います。
*いちいち仕舞う動作することなく(ズボラ気質なもので)すぐ使える所
*なおかつ、周りのインテリアとの違和感少なめに出来た所
楽ちんに、簡単に…日常化しています。
暮らしの・何かの・ひとつになれば幸いです。
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます