お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

小4男子、自由研究でmichiカエルさんのプラ板昆虫標本に挑戦☆甲虫編

  • ブログで紹介
ハニクロ
ハニクロさん
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使っ...もっと見る
小4男子、自由研究でmichiカエルさんのプラ板昆虫標本に挑戦☆甲虫編

長男が小3だった時に、夏休みの自由研究で挑戦した、michiカエルさんのプラ板昆虫標本。

小3男子、michiカエルさんのプラ板昆虫標本に挑戦☆自由研究に!

2017.08.18

暮らしニスタサイトの“キュートに手作り♡プラ板雑貨コンテスト”で金賞を受賞されたmichiカエルさんの作品“写して描いて!プラ板で虫ピン標本箱の作り方!”。https://kurashinista.jp/contest/6...続きを見る

michiカエルさんの作品をだいぶ簡易的にしたものでしたが、虫のからだのつくりの勉強になり、お絵かきや色塗りなど大変楽しく工作できました。
長男はもう中学生になりましたが、小4の末っ子次男、「夏休みの自由研究に何をやるか?」の質問に開口一番「プラ板の虫、作りたい!」
どうやら、兄の作品を見て、自分もやりたい、とずっと思っていたよう。

材料

  • プラバン(0.2mm):適量
  • ウッドインテリアコレクションケース:1つ
  • 発泡スチロール板:適量
  • 白フェルト:1枚
  • まち針:6本

michiカエルさんの作品

写して描いて!プラ板で虫ピン標本箱の作り方!

2016.08.08

本物の標本箱を作るのは大変だけど、写し絵のように図鑑を写せば!誰でも作れる虫プラ板!子ども達には新種の虫を作ってもらいたいし、大人の方は大人の塗り絵感覚で本物そっくりに作ることも可能です!続きを見る

かなり細かいところまで繊細に作り込まれたmichiカエルさんの作品♡
さすがにこのようなレベルのものは作れないので、初級編で^_^

コンセプト

長男が作った時は小3だったので、色塗りや形もかなり自由で、カラフルな新種の標本になりました。

ちょうど、小4の理科で、虫のからだの勉強をしているようなので、今回はできるだけリアルに作ろう!と言うことになりました。
・からだのつくりがよくわかるように、羽を広げたところを作る。
・オスとメスの違いがわかるように、両方作る。
・色はできるだけ本物に近づけるようにする。

写真をうつし、色を塗る

写真をうつし、色を塗る

長男が作った時は、焼いた時に縮みの少ない厚さ0.3mmのプラ板を使いましたが、実は厚みがあると細かい部分を切るときに難しい。なので、今回はmichiカエルさんと同じく0.2mmの厚さものを使いました。
約1/6に縮んでしまうので、できあがりのサイズを考えて写真を拡大コピーします。
昆虫図鑑にないものは、ネットで写真を探してコピーしました。
細い油性マジックで絵の輪郭を写し、裏をやすりがけして、色鉛筆で色を塗ります。

色塗り&カット

色塗り&カット

甲虫のツヤツヤっとした感じを出すのがむずかしかったよう。
プラ板をカットする時に割れやすいので、細いところはアバウトに切りました。

焼き上げ

焼き上げ

トースターで焼いてプラ板昆虫完成!
羽を広げたカブトムシ&クワガタは形作るのが難しかったよう。
ほぼ実物大にできました(^_^)
あ、ヘラクレスだけはミニサイズですが…。

コツ・ポイント

本人は「よくできた」と、満足の出来☆
いつも最後まで残りがちな自由研究、今年は真っ先に終わって、こちらもよかった、よかったです。
michiカエルさん、しつこくまたまたありがとうございました(^-^)

ハニクロ
ハニクロさん
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使った工作やリース作りが大好きです。 暮らしニスタのサイトを通じて、いろいろな方と楽しい優しい時間が共有できることを嬉しく思っています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

🌠mahiro🌠さん

17018080

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

5632207

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10600904

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5272675

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4260474

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/08/09/b1af0c47db26d26471860f903eb5cea8.jpg
小4男子、自由研究でmichiカエルさんのプラ板昆虫標本に挑戦☆甲虫編
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

小4男子、自由研究でmichiカエルさんのプラ板昆虫標本に挑戦☆甲虫編
2021年08月10日

長男が小3だった時に、夏休みの自由研究で挑戦した、michiカエルさんのプラ板昆虫標本。 https://k...
ハニクロさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

小4男子、自由研究でmichiカエルさんのプラ板昆虫標本に挑戦☆甲虫編
2021年08月10日

長男が小3だった時に、夏休みの自由研究で挑戦した、michiカエルさんのプラ板昆虫標本。 https://k...
ハニクロさん