コスメボックスの作り方はコチラ
フレームの重なり部分に上部分、下部分があるので、同じ高さの部分で取り付け。
キャスター1つに付き、ロックタイで3箇所固定。
笑っちゃうことに、化粧品を入れるため鉢カバーの底板にしたトレーは、ラウンドテーブルの底面と同サイズでして、トレーをプラ板にあてて、丸くカット。
コルクシートをプラ板より少し大きくカット
コルクシートのシールを剥がし、プラ板に貼る
余ったコルクシートをプラ板に合わせてカット
日常使いの化粧品は、カゴの中です。
カゴの下には、あまり使わない物、、、私にとってはマニキュアでして、外から見えないように巾着に入れました。
1番下には、もともと使っていた化粧品入れに、化粧品サンプルを入れました。
ラウンドテーブルの表面は、フェイクグリーン側ですが、裏面に、ウェットティッシュ(DAISO)をはめ込みました。
まさかのピッタリに笑えましたw
※取り出し口は両面テープで付けてあるだけなので、無理に押すと外れますので注意してね!
赤いバス型の缶は、ピップエレキバンです(爆笑)
実は、恐ろしいほどの肩こり症でして、肩が悲鳴をあげた時、8個くらい貼って寝ます。
マニキュアよりも使うので、中の物を引っ張りださなくても取れるよう、横から出し入れ可能にしました
メイクするときに、カゴごと出して使うつもりでしたが、手が届いてしまうことが発覚し、そのまま使ってます(笑)
意外にも、仕事するのに便利だったという棚からぼた餅気分(笑)
実は、ノートパソコンなのに、つなぎ部分が壊れてて閉じる事が出来ないノートパソコンでして、、。
埃除けにバンダナかけてクリップで留めてるのです。
そのクリップとスタンドミラーは書類止めになることが発覚!
写真では、まだまだ散らかってない方でして、、、実は、わたくし、仕事する時、机の上がなぜか、とっ散らかるタイプなので飲料水を置くのは非常に危険なわけです。
ラウンドテーブルは、お茶置き場になることが発覚!
なんというか、、、
壮大な『暮らしニスタワールド』とも言いましょうか、、、(爆笑)
ラウンドテーブルは、すっかり馴染んでおります(^^)v
煙突みたいなティッシュケース
実は、日常使いの化粧品だけを上部に組んだら、下部はフェイクグリーンやLEDランプを組み込んで、もっとインテリア性の強いものにすることも考えましたが、LEDの初回点灯式をしたら、満足してしまい、その後は使わないだろーなと思い、そのプランは却下、実用性重視となりました。
しかも、当初の予定では、ドレッサーに改造したら、自分の部屋へ退散させるつもりでしたが、日差しが入る明るいリビングダイニングで使ってます(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます