お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

下準備なしでも作れる親子ちらし寿司弁当

  • ブログで紹介
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る
下準備なしでも作れる親子ちらし寿司弁当

金曜日に作ったお弁当。
金曜日となると、週初めに準備したお弁当のすき間埋めおかずがほとんどなくなっているので
一から作ることが多いです。
ちらし寿司というと、かんぴょうや人参を煮たりとか下準備が必要ですが
我が家のちらし寿司は 瓶詰めの鮭フレークで作るので 酢飯を作ったら混ぜるだけです。
鮭だけではさみしいので、すき間埋めおかずのレンコンのマリネと
さっと茹でたさやえんどう 白ごまをたっぷりと。
ちらし寿司の上には いくらをたっぷりのせて親子ちらし寿司にしました。

材料 (1人)

  • ご飯:160g〜
  • 鮭フレーク:30g
  • れんこんマリネ:20g
  • さやえんどう:30g
  • 白ごま:小さじ1
  • 寿司酢:小さじ2
  • 菊の甘酢漬け★:少々
  • 茹でエビ★:5個
  • がり★:少々
  • いくら★:適量
  • わさビーズ★:少々
  • ラディッシュ★:1個

作り方

熱々のご飯に 寿司酢 鮭フレーク 刻んだれんこんマリネ 茹でて刻んだ福島県産さやえんどう 白ごまを加混ぜ合わせる

お弁当に詰め おかずを詰めたら ちらし寿司の上に 茹でエビと菊の甘酢漬けをのせる

さやえんどう れんこんのマリネをのせがり いくら わさビーズをのせ薄切りラディッシュを添える

コツ・ポイント

★れんこんとさやえんどうは分量の半分を刻み残りを飾りました

★立てたりして立体感を出して盛り付けます

★材料の横に★印がついているものは他のものでもOKです
 冷蔵庫や冷凍庫にあるもので代用してみてください
 黄色の菊の甘酢漬けは炒り卵や錦糸卵など
 緑のさやえんどうはブロッコリーやきゅうりなど

★鮭といくらの親子ちらしなのでいくらはあったほうがいいです

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

RIRICOCOさん

4259353

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3920669

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5271901

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8314597

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8312399

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/06/01/157771b4724b2b3cfe7da4625a1fb640.jpg
下準備なしでも作れる親子ちらし寿司弁当
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

下準備なしでも作れる親子ちらし寿司弁当
2021年06月03日

金曜日に作ったお弁当。 金曜日となると、週初めに準備したお弁当のすき間埋めおかずがほとんどなくなっているの...
*yuko*(曽布川優子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

下準備なしでも作れる親子ちらし寿司弁当
2021年06月03日

金曜日に作ったお弁当。 金曜日となると、週初めに準備したお弁当のすき間埋めおかずがほとんどなくなっているの...
*yuko*(曽布川優子)さん