 
         
        大根は皮をむき、1㎝幅のいちょう切りにする。
 
                        フライパンに大根と浸るくらいの水を入れて火にかけ、蓋をして10〜12分程茹でる。(竹串がスーッと刺さるほどのやわらかさになるまで茹でる)
 
                        茹で上がったら水を切り、大根を片側に寄せて、空いたところに豚ひき肉とAを入れて中火にし、ほぐしながら炒める。
 
                        肉に火が通ったら大根と合わせ、Bを入れて火を強める。
 
                        全体をやさしく混ぜながら煮汁がほぼなくなるまで煮絡める。器に盛り付けて細ねぎ(小口切り)をのせる。
                            ・大根をときどき返しながら煮汁を絡めるようにして煮詰めていきます。
・ひき肉から出た脂が気になる場合は、工程②でフライパンを少し傾け、スプーンなどで脂を取り除いてください。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます