DIYでアンティーク風に!おしゃれなリビングインテリア実例

DIYでアンティーク風に!おしゃれなリビングインテリア実例
投稿日: 2015年1月7日 更新日: 2017年10月28日
閲覧数: 4,648
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい!暮...
こちらのKさんのお宅は、築19年の一戸建て。フレンチカントリーを目指して、壁、建具、キッチンまわりなど、あらゆる場所にDIYで手を加えて、白を基調とした空間を作りました。

リビングに飾られているのは選りすぐりの雑貨たち。骨董市の戦利品、雑貨ショップのもの、100均アイテムのリメイクなど、素性は様々ながらも、アンティーク風の雰囲気で統一しているのがお見事です。

では、大好きな雑貨と手作りのインテリアで作り上げたおしゃれなディスプレイを、それぞれクローズアップして見ていきましょう。

味わい深い手作りのデスク

味わい深い手作りのデスク

ジャンクな雰囲気のデスクは、KさんのDIY作品。ホームセンターでカットした木材に白いペンキを塗ってからやすりがけをして古びた味を出しました。天板は木目を生かすためにオイルステインを塗ったのみ。デスク前面の引き出し部分は、実はフェイクで、板を貼って金具をつけただけの飾り物。実際には開きませんが、雰囲気バッチリ。

「本物」と「アンティーク風」を取り混ぜて

「本物」と「アンティーク風」を取り混ぜて

リビングのコーナーにアンティークの脚立や日本の古い建具などをディスプレイ。一方で、脚立の隣にある小さなイスは、IKEAで数百円の折りたたみイス。もとは白木でしたが、オイルステインを塗ったらすっかりアンティーク風になりました。

100均グッズもディスプレイに活用

100均グッズもディスプレイに活用

IKEAのイスの上にある木のトレイは、100均アイテムに英字新聞を敷いたもの。アンティークだけに頼らず、工夫してコーディネイトするのがKさん流。

部屋に合わないものはDIYで変身!

部屋に合わないものはDIYで変身!

テレビ台は、もとは黒いデザインだったものをリメイク。下地剤を塗ってから白くペイントし、ガラス扉にベニヤ板を貼って、すのこ風に仕上げました。

掘り出し物の小引き出しは高さを調整して

掘り出し物の小引き出しは高さを調整して

ソファの横に置いた小引き出しは、近所の雑貨屋産のセールで格安購入したもの。本来はもう少し背丈がありましたが、ソファの高さに合わせるために脚をカット。筆記具や乾電池、薬などの小物収納に重宝しているそう。

飾り棚をちょいアレンジ!

飾り棚をちょいアレンジ!

リビングの小さな窓に、殺風景だからと飾り棚を渡しています。コーナーにはステンシルでツタをあしらっています。



SNSでシェア