以前紹介したカラーBOXのトミカ収納。
まだ小さかったのでおもちゃも少なくスペースも余り要らなかったのですが…                    
                        
                    少し大きくなり、あるだけのおもちゃを出せるだけ出して遊ぶ…今日この頃。
そこで。
丸ごと囲います!                    
                        木材を用意しカットします。
                        
                    白ペンキでぬりぬり。
ベニアに板を固定して外側完成。                    
                        
                    様子を見たり、お店屋さんごっこが出来るように窓をつけました。
                    
                        窓が味気ないので、セリアのフォトフレームを中抜きにしてボンドでペタリ。
                        
                    男の子はコレクターです。
同じ長さの板4枚で端だけ留めた台を作りウルトラマンの飾り棚。
お片付けも飾る感覚で自分でしてくれます。                    
                        
                    子供でも、自分だけのスペースはとても嬉しいもの。
リビングは人の出入りもあります。
ごちゃつくおもちゃを指定場所に囲えば見た目もスッキリします。                    
遊びと片付けがしやすい、リビングにも違和感ないキッズスペースを目指しています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます