100均リメイクで使用した材料は
こちらになります。
・アイアンスタンド
・フォトフレーム
・MDF材(3mm程度の物)
・必要に応じてクリアファイル
などになります。
ちなみに100均のフォトフレームは
アイアンスタンドの幅に合わせて
横幅28cm程度の物をchoiceします。
まずフォトフレームのフレーム部分に
アンティーク風に塗装をします。
次にMDF板の加工についてですが
フォトフレームにこの板が付属されている場合は
それをそのまま使用しますが
段ボールだった場合は強度がないので
MDF板を用意します。
簡単に済ませたい場合は
これに直接塗装をし
水性塗料を使用した場合は
つや消しニスの上塗りを
油性塗料を使用した場合は
塗装のみで終了できます。
塗装をしただけの場合は
ステンシルを入れたり
ラベルシールを貼ったりして
アクセントをプラスすると
オシャレに仕上がりますよヽ(^^*)
ちなみに
フォトフレームには
薄いアクリル板が付属されているので
基本的にはそれを使用しますが
もしなかった場合は
クリアファイルをカットして
アクリル板の代用品として
必要に応じて使用します。
ここで登場するのが
異素材同士をくっつけられるという
嬉しい接着剤です。
かなり色々と調べた中で
こちらの口コミがよかったので
試してみました。
お値段も800円程度とお手頃なので
家にひとつあると重宝しそう♡
アイアンスタンドとフレームの接着面に
この接着剤を塗り
接着できるまで固定しておきます。
瞬間接着剤とは書かれていますが
できるだけ放置しましょう。
今回は"金属+木材"という
正に"異素材同士"の接着ですので
本当に固定できるのかどうか
期待が高まります (^^)
まず一つは白く塗装した板に
ステンシルを入れたバージョン。
二つめは
塗装の代わりにリメイクシートを貼り
ステンシルを入れてみたバージョンです。
リメイクシートを貼るだけの方が
塗装をするよりも
より簡単かも知れませんね。
お好みのシートを貼れるので
アレンジの幅が広がります(^^)b
アイアンスタンドの"足の部分"を
トレーのハンドルにした
カフェトレーですが
アイアンスタンド全体で
トレーを支えているので
ハンドルを枠に取り付けただけよりも
一体感があります。
とはいえ
ボリュームのある物を乗せるのは
向きませんが
ちょっとしたカフェトレーとして使うには
問題なさそうです (^^)b
異素材同士をくっつけられるという
夢の様な接着剤のお陰で
DIYの幅が広がるかも知れません ♡
今回のカフェトレーなら
100均素材2つほどで
簡単にできますので
お好きなアレンジを加えて
作ってみて下さいね。
その他関連ネタはこちらにも ↓
お時間許す方は覗いてみて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます