ダイソーのキャンドルホルダーを
3つ用意し
本体とチェーンを
図の様に分解します。
● 1×4材(40~50cm程度)
ホームセンターで購入した1×4材を
幅40~50cmになるように
カットします(有料カットにて)
その板を
ワックスで塗装し乾かしておきます。
もちろん
100均の水性塗料を使ってもOKです。
● 合皮ベルト(カット済)
1×4材に巻き付く長さにカットした物を
2本用意しておきます。
塗装済みの木材に
仮ライトをぶら下げる配置を決め
印をつけておきます(丸印)
その丸印と丸印の間(矢印)に
先ほどの合皮ベルトを
2本巻き付けます ↓
しっかりと巻き付けたベルトを
ビスで固定し
キャンドルホルダーから取り外した
チェーンをベルト穴に通します。
あらかじめ板につけておいた"丸印"に
フックを3つ取り付け
そのフックに
キャンドルホルダーを引っ掛ければ
完成ですヽ(^^*)
以上の工程で
なんちゃってインテリアライトが
出来上がりましたヽ(^^*)
天井にも小さなフックを取り付け
そこからぶら下げると
こんな感じになります ↑
灯は灯りませんが
カフェライトっぽく仕上がりました。
ちなみに
元はキャンドルホルダーなので
LEDタイプのキャンドルを入れると
簡易的に灯らせる事は可能ですが
継続的には難しいので
我が家では"オブジェ"として
楽しんでいます (^^)b
これまで殺風景だったキッチンに
ペンダントライトが加わり
空間が華やかになりました。
直管形の蛍光灯じゃ
オシャレさに欠けるので
ずっとぶら下がるライトが欲しかったー!
念願のペンダントライトは
実際には灯りませんが
例えオブジェだったとしても
キッチンに居る時のテンションが
これまでとは違います。
プチプラの1×4材と
100均素材だけで作れますので
気になった方はお好みのテイストで
作ってみて下さいね。
その他関連ネタはこちらにも ↓
お時間許す方は覗いてみて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます