豚肉をサバに変えてアレンジ☆血液サラサラ主人弁当【豚バラ竜田揚げ】

豚肉をサバに変えてアレンジ☆血液サラサラ主人弁当【豚バラ竜田揚げ】
投稿日: 2020年5月5日 更新日: 2020年5月5日
閲覧数: 563
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄養と効能・効果を交えなが...
今日はちょっと茶色っぽい主人弁当!

なので、ごはんにはカラフルな「しば漬け」と「青しその実」のお漬け物をのっけてお花っぽくしてみました☆


【今回の詰め方】
豚バラのハーブ炒めを詰め、厚焼き卵を詰める。
もやしとほうれん草ナムル を詰め、大葉をしきサバの竜田揚げを詰める。
最後に、菜の花とホタテのバターしょうゆ炒めとぎょうざのあんバーグを詰める。
そして、別容器にごはんを詰め、漬け物をのせれば完成‼︎

【今回のお弁当での組み合わせ】
*もやしとほうれん草を一緒に食べることで、便秘解消効果が!
*豚バラのハーブ炒めを入れることで、疲労回復効果に!
*厚焼き卵(鶏卵)を入れることで、血を補う作用や美肌効果に役立ちます。

お弁当献立

お弁当献立

*豚バラのハーブ炒め
*サバの竜田揚げ
*厚焼き卵
*もやしとほうれん草ナムル
*ぎょうざのあんバーグ
*菜の花とホタテのバターしょうゆ炒め
*ごはん&漬け物

「酢」で下味をつけてジューシーに☆血行促進効果‼豚バラ竜田揚げ
「酢」で下味をつけてジューシーに☆血行促進効果‼豚バラ竜田揚げ
2020年2月5日
食卓にある定番調味料「酢(す)」 そんな酢を入れて、お肉を柔らかくして、よりジューシーにした揚げ物レシピ❤︎ 揚げたら「酢」の感じはほとんどないのでご心配なく! ☆酢(す)の栄養と効能☆ 酸っぱさの元になる酢酸が、唾液や胃液の分泌を促してくれ、食欲の増進効果や消化酵素を活発にする効果が期待できます。 酢酸は体内でクエン酸へと変わり、血行促進やミネラル吸収を促し、クエン酸回路(TCAサイクル)*をスムーズに行うので、疲労回復効果やアンチエイジング効果・美肌効果に役立ちます。 アデノシンが体内のエネルギーを運んでくれ、血管を膨張させることで血圧を下げるので、冷え性の予防・改善効果や高血圧予防効果が期待できます。 脂肪の燃焼を促すアミノ酸や、ビフィズス菌を増加して腸内細菌を整えるグルコン酸が豊富にあり、内蔵脂肪の減少を促したり腸内の善玉菌の増加を活性化してくれるので、便秘解消やダイエット効果に役立ちます。 クエン酸回路(TCAサイクル)*…酸素呼吸をする全ての生物に多く見られ、呼吸の最も中心的な代謝回路のこと。
2020年2月5日

コツ・ポイント

・ぎょうざのあんバーグは、ぎょうざを作った際に余ったあんを冷凍していたものを、解凍してごま油で焼いたもの。
・もやしとほうれん草ナムルは、せん切りにしたにんじんと長さを合わせたほうれん草・もやしを600Wで約2分半加熱し、冷めて水気を絞って、さとうとしょうゆ・ごま油・鶏がらスープの素・白ごまで和えたもの。
・豚バラのハーブ炒めは、一口大に切った豚バラブロックを焼き目がつくまで焼き、玉ねぎとピーマン・酒・ハーブソルト(市販)・塩・胡椒を入れて炒めたもの。


SNSでシェア
詳しく見る