 
         
        
                    ちょっと小さいソファテーブルや、折り畳みの小さいテーブルっておうちにあったりしませんか?
冬になるとついつい買ってしまいがちなひざ掛けって余ってませんか?
はい、察しが良い方はお分かりですね。
ガッチャンコするとこたつが出来ちゃいますね。                    
 
                        
                    敷物を敷きます。
これは息子たちのオムツ替えの時に敷いていたマットです。
敷物じゃなくてもいいんです。
とにかく床から寒いのが来ないように。
マットの下にアルミシートを敷くと温かさアップ。
敷物の上にテーブルを置きます。                    
 
                        
                    後はお布団をのせるだけ。
ひざ掛けだとサイズが足りなかったので、2枚を安全ピンで繋げてサイズアップ!
                    
 
                        
                    ちょうどいいサイズ感になりました!
テーブルに乗せた時に裾の部分が1周ぐるりと床にしっかり接しているか確認して下さい。
余っている毛布なんかでもいいと思います。                    
 
                        天板がなくても、トレーがあればほっこりコーヒータイムも出来ちゃいます。
 
                        
                    湯たんぽを入れてもいいですし、特に寒い日は布団乾燥で温かさUP!!
電気コタツに比べればやはり劣りますが、間に合わせにしてはじゅうぶんです。                    
                            雪国じゃないし、気密性のいいマンションに住んでいるのでコタツは我慢出来るはず!
と思ってましたが、コタツは存在が癒しでした。
後ひと月ほど癒してもらったら解体の予定です。
間に合わせなので気軽に設置できました。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます