モフモフ部分の白いご飯は分けて取っておき、残りはデコフリオレンジを混ぜて色付けします。
ベースのおにぎりは楕円にします。
(ミニおにぎりは手にするつもりで用意していましたが…つけるのを忘れましたw)                    
                        
                    顔のパーツは海苔パンチ使用。
魚肉ソーセージは丸型で抜いておきます。
髪の毛の海苔はベースのおにぎりに合わせて切っておきます。                    
                        ベースのおにぎりに髪の毛の海苔を巻いて再びラップをし馴染ませておきます。
                        ③をお弁当箱に詰めます。
                        ベースのおにぎりの中央線上に目を乗せます。
                        次に海苔のお口を乗せます。
                        目の上に海苔の眉毛を乗せます。
                        魚肉ソーセージのほっぺを目の下に乗せます。
                        
                    取り分けておいた白いご飯を顔の周りに乗せていきます。
この時、ご飯粒をバラバラにする感じで立てるように乗せていくとモフモフ感が出ます。                    
                        
                    カニカマの赤い部分を薄く剥ぎ、更に細く割いてリボンにします。
顎のあたりにリボンを乗せ、周りをスライスチーズの雪の結晶や柊のピックでデコって完成!                    
                            フードのご飯粒は一粒一粒乗せず、ガバッと乗せて表面を立てるようにすると楽ちんです❤
( *˙ω˙*)و グッ!                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます