おせちで余った芋餡栗きんとんの芋餡をリメイクしたマフィンです。しっとりとして優しい甘さのマフィンはおやつや朝食にぴったりです。
おせちではあまり食べなかった娘ですが、マフィンにした途端に「美味しい!」と言って喜んで食べてくれました(^^)/
刻んだ栗の甘露煮の食感もアクセントになっています。きなこをふって食べても◎
芋餡栗きんとんのレシピは過去の投稿を参考にして頂けると幸いです。
材料
(マフィンカップ5個分)
-
芋餡栗きんとんの芋餡
:100ℊ
-
栗の甘露煮
:少々
-
ホットケーキミックス
:150ℊ
-
卵
:1個
-
砂糖
:40ℊ
-
牛乳
:100㎖
-
サラダ油
:50㎖
卵と砂糖を混ぜ合わせます。
ボウルに卵を割り入れてほぐし、砂糖を加えて泡だて器で混ぜ合わせます。
牛乳、サラダ油、芋餡を加えます。
牛乳、サラダ油を加えて混ぜ合わせたら、芋餡を加えて全体がもったりとするまで良く混ぜ合わせます。
ホットケーキミックスを加えます。
ホットケーキミックスを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。この際、栗の甘露煮が残っていれば2粒ほど粗く刻んで加えると食感のアクセントになります。
オーブンで焼いて完成です!
マフィンカップの6~7分目まで生地を流し入れ、180度に予熱したオーブンで25分ほど焼いて完成です。粗熱が取れたら、お好みできなこをまぶしても◎
コツ・ポイント
芋餡の甘さをみて加える砂糖の量を加減してください。焼きたては表面はさっくり、一晩おくと全体がしっとりとなじみます。生地は焼いていると膨らむので、マフィンカップの6~7分目を目安に入れてください。ご家庭のオーブンによって焼き時間が異なりますので様子を見ながら調整してください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます