 
         
         
                        
                    そうめんは帯をはじにずらして 縛ったまま茹で 帯の部分を切り落とし
 半分に分ける
★切り取った帯の部分は おみそ汁などに入れてください                    
 
                        
                    インゲン 人参もそうめんの長さに合わせ 人参は細めの拍子木切りにして
 それぞれゆでる                    
 
                        豚肉4枚を そうめんの長さに合わせて広げ 軽く塩・コショウする
 
                        
                    手前の部分にそうめん 人参半量 いんげん4本 スライスチーズをのせ
 巻いていく
★この作業をもう一回繰り返し2本作る
                    
 
                        
                    薄く小麦粉をふってオイルを入れたフライパンで巻き終わりの部分を下にして
 最初に焼き 転がしながら全体に焼き色を付ける
                    
 
                        焼き肉のたれと日本酒を加え全体に絡める
1本を6等分ぐらいの食べやすい大きさに切り 器に盛り付けタレをかける
                            そうめんは 帯で止めたまま茹でると肉で巻きやすくなります。
焼き肉のたれはメーカーによって、濃さが違うので量は調整してください。
甘辛いタレでもおいしいですね。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます