お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

お手製プラレール回転寿司が我が家のイベントには欠かせません

お手製プラレール回転寿司が我が家のイベントには欠かせません
投稿日: 2019年8月18日 更新日: 2019年10月30日
閲覧数: 6,883
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
大人になっても誕生日は楽しかったと覚えてもらえてたらという思いがきっかけに思いついたプラレールを使っての回転寿司。誕生日だけだったのが季節のイベントにも要望を受け我が家ではイベントには欠かせないプラレール回転寿司になりました

準備するプラレールは5両くらい

準備するプラレールは5両くらい

いくどとなく試してきた結果、プラレールをつなげるのは最大で5両くらいがベスト。欲を出して長くつなげてしまうと食べ物の雪崩や脱線につながってしまいます。ちなみに1両目だけ電池で動くタイプにして残りは連結タイプにしています

電池の残量でスピードが決まります

電池の残量でスピードが決まります

食べ物を乗せて走らせるわけですから、真新しい電池を使えばスピードが早くて取れないし、脱線のもとに。出来るだけ残量が少ない、走らせてもスピードが遅く感じるものをオススメします

車両の上に乗せる台は作ってしまいました

車両の上に乗せる台は作ってしまいました

イラストレーションボードというものを使って台を作ってしまいました。プラレールの上に両面テープで貼り付けて、この台の上に食べ物を入れたアルミカップや出前寿司についてくる醤油受けを乗せ走らせています

色々でてくるアクシデントも楽しい思い出に

色々でてくるアクシデントも楽しい思い出に

あくまでもお手製。プラレールですから
アクシデントはつきもの。走らせてればガシャンガシャンいう音が鳴り続け、雪崩や脱線も。それも笑いに変えて楽しく過ごしてます

子どもたちには大好評

子どもたちには大好評

とはいえ、子どもたちにはおもいがけない回転寿司は笑顔いっぱい喜んでくれてました。プラレール回転寿司を始めてから何年も経ちますが、誕生日はどうする?と投げかけるとケーキよりもいつものプラレールでと要望がでるほどになってます

コツ・ポイント

以前ブログで紹介したところ、透明のプラスチックの入れ物やしらすやいくらなど入っていた白いプラスチックトレーを使って試して頂いた方もいました。家の中にあるものを使って何かイベントを考えるというのも楽しいですよね




SNSでシェア


関連するキーワード