このほか薄いベニヤ板やベル、水性ニスなども使用します。
今回使用したのはニトリの桐すのこですがホームセンターのものでもOKです。
約6cm幅のすのこ板を使用しています。
12cmX2枚、26.5cmX2枚カットします。
底の部分は薄いベニヤ板(2,5mm厚)を底の大きさにカットします。
今回は在庫のものを使用しましたが、100均の合板でもOKです。
木ネジ(15mm位の細いもの)で固定します。
底板をつけてBOXが完成しました。底板も木ネジで固定しますが、木工ボンドも併用使用する場合は木ネジは少なめでも良いと思います。
すのこ板と蓋部分のカットしたところに水性ニス(ウォールナット)を塗ります。
乾かしてから底面にコルクマットをサイズにカットしてボンドで貼ります。
蓋部分はセリアの木板(焼目付)を28.5cmにカットして角を少し丸く削ってアンティーク感をだします。
ダイソーのベルを分解してベルの部分だけを使用します。
位置は好みですが今回は上から7cm中心から3.5cmずつ離した位置にドリルで穴をあけて、固定はM4X40のなべ小ねじを使用します。
その下にパンチングゴミ受け(セリア)の中心を小さい木ネジ1本で固定します。
下部にインテリアネームプレートを付属の木ネジで固定します。
蓋の右側を蝶番で3ヵ所固定します。
蓋の部分の厚み部分と下部のすのこに付属の木ネジで固定します。
位置はお好みで!
コルクマットの上にボンドで固定しますが、心配な場合は裏面から木ネジで補強します。
裏面の上部の両端と下部中央3箇所に三角吊りカンを付属の木ネジで固定します。
受話器部分の作り方は以前の投稿を参考にして下さいね。
下部に丸カンを固定しそこにスプリングキーホルダーを固定します。
上部側面にミニミニフックをとめて受話器をひっかけます。
超強力マグネットは小さいのに強力なので使用してみました。
BOX左側の中央部分を少し丸く彫ってボンドで固定します。
蓋を閉めて丁度当たる位置に押しピンorアンティークピンを刺して固定します。
ピンの長さが長い場合はペンチ等でカットして挿してくださいね!
すのこ板はメーカーによって多少幅が違うのでお好みのものをお使いくださいね。
今回は6cm幅のものを使用しましたがいい感じです!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます