この他在庫のミニフック、強力マグネット等を使用しています。
受話器にアロマビーズの容器を使用しますが、代わりにマヨネーズやケチャップの容器でもOKです)
この他在庫の転写シールや以前ホームセンターで購入した在庫のボルト(4X40mm)とナット2組使用します。
今回は蓋部分は使わないので取り外し、木板をカットしたものを取り付けます。
蝶番と木ネジは後でまた使用するので大切に保管しておいてくださいね。
新しく購入したアロマビーズは中身を取り出し在庫の可愛い便に移して瓶使用します。
せっかくなのでラベルも丁寧に剥がして幅広の透明テープで瓶に貼り付けます
無い場合はジップロック等に移して使用してもOKかも?
アロマビーズが手に入らない場合は代用品としてマヨネーズやケチャップのチューブ容器を使用してもOKです。
※この場合の作り方は以前に紹介していますのでご覧くださいね
カッターorハサミでカットしてサンドペーパーを両面にかけます。
カラースプレーも両面にかけます。内側にもかけることで外側が多少剥がれても気にならないと思います。
厚紙を口のサイズにカットしてフェルトでくるみ、糸で写真の様にとじます。
ボンドで口部分を塞ぐ様に固定します。
木製コレクションボックスとレターラックを水性ニス(ウォールナット)でペイントします。
木製コレクションボックスの内側はコルク部分が汚れない様にマスキングテープで養生してからペイントします。
コレクションボックスとレターラックの三角吊りカンを外します。
そのうち2個は壁等に固定する為に後で使用します。
ノコギリは1カットのみです。
カットした後ささくれ等の危険がなない様にサンドペーパーをかけます。
特に角はアンティーク感を出す為に少し削る様にペーパーがけします。
ベルは分解します。(上のナットのぶぶんをペンチ等でつまみ、黒い土台部分を回すと簡単にはずれます)
ごみ受けは中心部分に(先程外した蓋の留め金具を外した)木ネジを使用して1カ所固定します。
ベルはドリルか太めの木ネジで下穴を開けて、ボルト(4x40mm)で固定します。
※位置は写真のサイズを参考にしてくださいね。
2枚のうちの1枚はカットせずにそのままつかいます。
レターラックは下端に揃え、ボックス部分は上から3.5cm位下がった位置にボンドで固定します。
不安な場合は木ネジで補強してください。
ボックスの左下部に丸カン(orハテナフックの場合は後で口をペンチで閉じます)を付けてロングスプリングキーホルダーを固定します。
ボックスの上に電話機風に加工した木板の蓋を(先程外した)蝶番で固定します。
100均の木製フック付きプレートを上端に揃えてボンドで固定します。
マグネットは左下に1.5cm角X3cmの端材をボンドで固定し、その上に強力マグネットをボンドで固定します。
蓋部分にもマグネットを固定しますが、2個重ねた状態で下の端材にボンドで固定し、マグネットの上側にもボンドを付けて蓋を閉めると簡単にマグネット位置が決まります。
※マグネットを使用するのが面倒な場合は元の蓋の金具をご使用下さい。その場合は角材は不要です
木ネジで固定しますが位置は適当で大丈夫です。
鍵や宅配便用の印鑑等を収納します。
こちらはお好みですが、レターラックの少し上にミニフックを固定し在庫のピンチを引っ掛けてラベルを挟み飾ります。
少し寂しかったのでレターラックに在庫の転写シールを貼りました。
ボックスの中には鍵や宅配便用の印鑑等を収納し、レターラックには好きな雑貨やメモやペンを収納してみました。
カットするのは1カットのみで、以前に作ったものより簡単に出来ると思いますので是非作ってみてくださいね!
マグネットを使用するのが面倒な場合は元の蓋の金具をご使用下さいね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます