https://kurashinista.jp/column/detail/4214
クリスピー・クリーム・ドーナツの期間限定の商品
【BLACK OR PINK? HALLOWEEN】シリーズをフェルトで作ってみましょう!
まずは、ミニシリーズのデザインの作り方を紹介します。
プレーンのドーナツを用意します。
基本のドーナツの作り方はコチラ
↓
ピンクは、顔を茶色の糸で刺繍します。
(写真は毛糸で刺繍しました)
黄緑は、目玉を穴の部分にデコります。
白色フェルトの中央に黒目を刺繍したものを貼り付けます。
黄色は、口は茶色の糸で刺繍します。
目は、白色フェルトの中央に黒目を刺繍したものを貼り付けます。
ハロウィン オールドファッション・ピンク スパイダー カスタード・黒ネコの“チョコ”・ピンク パンプキン ジャックの4種類があります。
ハロウィン オールドファッションは穴あきドーナツ。
それ以外は、穴の開いていないドーナツで、中に入っているカスタードソースがちら見えしているデザインです。
『ハロウィン オールドファッション』は、両面を茶色のフェルトで作ります。
(直径8cmで作りました)
トッピングは、紫色とピンクのフェルトを細かく切ったものをボンドでつけています。
トッピングについてはコチラを参考にご覧ください
↓
丸く切ったフェルト(直径8cm)を2枚用意します。
↓
縁を縫います。
その際、返し口を開けておきます。
↓
返し口より表に返します。
中に綿を詰めます。
↓
返し口を縫いとじます。
仕立て方がほぼ同じのコチラレシピを参考にご覧ください
↓
カスタードのちら見せを飾ります。
ペールオレンジ(肌色)のフェルトを直径2cmに丸く切ります。
フェルトの周りを[ぐし縫い]をして中に綿を詰めて糸を絞ります。
それを、ドーナツ本体の返し口部分に付けます。(縫い付けるかグルーガンで貼り付ける)
※コレは、付けても付けなくてもどちらでも構いません。
『ピンク スパイダー カスタード』は、穴の開いていないドーナツ本体(両面茶色)に、ピンク色の糸でデコレーションします。(写真は毛糸をグルーガンで付けました)
チョコソースのデコレーション方法はコチラを参考にご覧ください
↓
『ピンク パンプキン ジャック』は、穴の開いていないドーナツ本体(表:ピンク 裏:茶色)に、茶色の糸で、顔をデコレーションします。(写真は毛糸で刺繍しました)
ヘタの部分は、緑色のフェルトをカボチャの種風に切った物を貼り付けます。
・追記・
最後に刺繍して仕上げるよりも、あらかじめ顔部分を刺繍しておき、そのあとドーナツに仕立てるほうがやりやすかったです。
『黒ネコの“チョコ”』は、穴の開いていないドーナツ本体(両面茶色)に、ひげを白色の糸で、鼻をピンク色の糸でデコレーションします。(写真は毛糸を刺繍しました)
目は、白色のフェルトを丸く切ったものにピンク色の糸で刺繍し、本体にボンド(もしくはグルーガン)で貼り付けます。
耳は、三角に切った茶色のフェルト(2枚用意する)を、本体にボンド(もしくはグルーガン)で貼り付けます。
フェルトで作ったドーナツで、おままごとでもハロウィンパーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか?
チョコソース風のデコレーションは、上記の方法以外にも、グルーガンで描いたり、フェルトを切った物を貼るなどの方法があります。作りやすい方法をお試しください。
レシピの2次配布は禁止しております。
もし作ったら、インスタグラムに
#tarofelt のタグをつけてUPしてね!
皆様からのフォロー&いいね!をお待ちしています!
https://www.instagram.com/maruwa_taro/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます