お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

フェルトでハロウィンモンスタードーナツを作ろう!

  • ブログで紹介
maruwa★taro
maruwa★taroさん
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルト...もっと見る
フェルトでハロウィンモンスタードーナツを作ろう!

あの人気のお店のかわいいハロウィンドーナツ。
おままごと用に作ってみたいと思いませんか?

そんな、フェルトのハロウィンドーナツの作り方を紹介します。

材料 (すべてダイソーのフェルトを使用しています)

  • フェルト:適量
  • 綿:適量

あの人気のお店のドーナツって・・・

今年のハロウィンはブラック×ピンク♡ クリスピー・クリーム・ドーナツから期間限定で新発売!

2018.09.10

いよいよ間近に迫ったハロウィンシーズン。もう準備はできていますか?今回、暮らしニスタ編集部は、みんな大好きクリスピー・クリーム・ドーナツから、ハロウィンパーティにぴったりな新商品情報をいち早く入手。その名も『BLACK O...続きを見る


クリスピー・クリーム・ドーナツの期間限定の商品
【BLACK OR PINK? HALLOWEEN】シリーズをフェルトで作ってみましょう!

コワカワなミニサイズドーナツを作ろう!

コワカワなミニサイズドーナツを作ろう!

まずは、ミニシリーズのデザインの作り方を紹介します。

プレーンのドーナツを用意します。

基本のドーナツの作り方はコチラ
   ↓

フェルトで遊ぼう♪フェルトドーナツの作り方(プレーンドーナツver.)

2017.03.24

おままごととで遊びたくなる、本物そっくりなフェルトのドーナツ本物っぽいから、作るのは難しい?そんなことはないんです!基本の作り方さえつかんだら、後はトッピング次第で本物っぽく変身しちゃうんです!!今回は、プレーンドーナツの...続きを見る


ミニシリーズということで、少し小さめに作ります。(直径6cmで作りました)
ペールオレンジ(肌色)と黄緑・ペールオレンジ(肌色)とピンク・ペールオレンジ(肌色)と黄色の組み合わせで用意します。

ピンクは、顔を茶色の糸で刺繍します。
(写真は毛糸で刺繍しました)

黄緑は、目玉を穴の部分にデコります。
白色フェルトの中央に黒目を刺繍したものを貼り付けます。

黄色は、口は茶色の糸で刺繍します。
目は、白色フェルトの中央に黒目を刺繍したものを貼り付けます。

BLACK OR PINK?シリーズを作ろう!

BLACK OR PINK?シリーズを作ろう!

ハロウィン オールドファッション・ピンク スパイダー カスタード・黒ネコの“チョコ”・ピンク パンプキン ジャックの4種類があります。

ハロウィン オールドファッションは穴あきドーナツ。
それ以外は、穴の開いていないドーナツで、中に入っているカスタードソースがちら見えしているデザインです。

『ハロウィン オールドファッション』は、両面を茶色のフェルトで作ります。
(直径8cmで作りました)

トッピングは、紫色とピンクのフェルトを細かく切ったものをボンドでつけています。

トッピングについてはコチラを参考にご覧ください
    ↓

余ったフェルトでOK!フェルトドーナツのトッピング

2017.04.14

おままごととで遊びたくなる、本物そっくりなフェルトのドーナツ本物っぽいから、作るのは難しい?そんなことはないんです!基本の作り方さえつかんだら、後はトッピング次第で本物っぽく変身しちゃうんです!!今回は、ナッツやチョコチッ...続きを見る

穴の開いていないドーナツの仕立て方

穴の開いていないドーナツの仕立て方

丸く切ったフェルト(直径8cm)を2枚用意します。
  ↓
縁を縫います。
その際、返し口を開けておきます。
  ↓
返し口より表に返します。
中に綿を詰めます。
  ↓ 
返し口を縫いとじます。


仕立て方がほぼ同じのコチラレシピを参考にご覧ください
   ↓

フェルトで遊ぼう♪パンケーキの作り方

2017.02.15

フェルトでパンケーキを作ってみませんか?手間を省いた作り方なので、簡単に作ることが出来ますよ!さぁ、たくさん作ってお店屋さんごっこして遊びましょう♪続きを見る

カスタードのちら見せを飾ります。

ペールオレンジ(肌色)のフェルトを直径2cmに丸く切ります。
フェルトの周りを[ぐし縫い]をして中に綿を詰めて糸を絞ります。
それを、ドーナツ本体の返し口部分に付けます。(縫い付けるかグルーガンで貼り付ける)

※コレは、付けても付けなくてもどちらでも構いません。

『ピンク スパイダー カスタード』は、穴の開いていないドーナツ本体(両面茶色)に、ピンク色の糸でデコレーションします。(写真は毛糸をグルーガンで付けました)

チョコソースのデコレーション方法はコチラを参考にご覧ください
   ↓

フェルトドーナツのデコレーション(チョコソースver.)

2017.04.10

おままごととで遊びたくなる、本物そっくりなフェルトのドーナツ本物っぽいから、作るのは難しい?そんなことはないんです!基本の作り方さえつかんだら、後はトッピング次第で本物っぽく変身しちゃうんです!!今回は、チョコソースのデコ...続きを見る

『ピンク パンプキン ジャック』は、穴の開いていないドーナツ本体(表:ピンク 裏:茶色)に、茶色の糸で、顔をデコレーションします。(写真は毛糸で刺繍しました)

ヘタの部分は、緑色のフェルトをカボチャの種風に切った物を貼り付けます。

・追記・
最後に刺繍して仕上げるよりも、あらかじめ顔部分を刺繍しておき、そのあとドーナツに仕立てるほうがやりやすかったです。

『黒ネコの“チョコ”』は、穴の開いていないドーナツ本体(両面茶色)に、ひげを白色の糸で、鼻をピンク色の糸でデコレーションします。(写真は毛糸を刺繍しました)
目は、白色のフェルトを丸く切ったものにピンク色の糸で刺繍し、本体にボンド(もしくはグルーガン)で貼り付けます。
耳は、三角に切った茶色のフェルト(2枚用意する)を、本体にボンド(もしくはグルーガン)で貼り付けます。



おままごとでハロウィンパーティー!

おままごとでハロウィンパーティー!

フェルトで作ったドーナツで、おままごとでもハロウィンパーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

コツ・ポイント

チョコソース風のデコレーションは、上記の方法以外にも、グルーガンで描いたり、フェルトを切った物を貼るなどの方法があります。作りやすい方法をお試しください。

レシピの2次配布は禁止しております。

もし作ったら、インスタグラムに
#tarofelt のタグをつけてUPしてね!

皆様からのフォロー&いいね!をお待ちしています!
https://www.instagram.com/maruwa_taro/

maruwa★taro
maruwa★taroさん
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルトでかわいいケーキや小物を作っています。フェルトでの小物作りのレシピも公開してます♪フェルト作品は販売もしています。こんなtaroをよ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ひこまるさん

10681916

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

5284330

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

花ぴーさん

8585014

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

5845954

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

3836915

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/10/10/0bdfa23f30174b5d489e41dee56d93c7.jpg
フェルトでハロウィンモンスタードーナツを作ろう!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

フェルトでハロウィンモンスタードーナツを作ろう!
2018年10月11日

あの人気のお店のかわいいハロウィンドーナツ。 おままごと用に作ってみたいと思いませんか? そんな、フ...
maruwa★taroさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

フェルトでハロウィンモンスタードーナツを作ろう!
2018年10月11日

あの人気のお店のかわいいハロウィンドーナツ。 おままごと用に作ってみたいと思いませんか? そんな、フ...
maruwa★taroさん