厚紙に、直径8cmの円を描きます
中央には、直径1cmの穴を開けます
あらかじめ型紙を用意しておくと、たくさん作る際に便利です
あえて厚紙を用意しなくても、お菓子の入っていた箱やティッシュの空き箱などを活用してください
型紙を使って、フェルトを2枚切り出します
外側の縫い代は、5mmぐらい用意してください
内側(穴)の縫い代は、必要ありません
フェルトを中表に合わせ、外側の線を縫います
写真はミシンを使用していますが、手縫いでもOKです
手縫いの際は、なみ縫いよりも半返し縫いでしっかりと縫い合わせます
縫い目は細かいほうが、仕上がりがキレイですよ!
ドーナツの穴の部分から、表に返します
穴の部分を半分ほど縫い合わせたら、綿を詰めます
更に、4分の1ほど縫い合わせたら、綿を詰めていきます
綿を詰める際は、ピンセットがあると便利です
綿をつまんで、押し込む・詰め込むことが出来ます
残った4分の1の部分に綿を先に詰めてから、縫い閉じたら完成です!
私は、フェルトの作業をする際、【透明糸】を使用しています
透明糸であれば、フェルト地に合わせて糸の色を変える必要がありません
縫い目の糸も目立たず、キレイに仕上がるので好んで使っています
ただし、切れやすかったり絡まりやすかったりするのがデメリットとしてあります
透明糸がない場合は、フェルト地に合わせた刺繍糸をご使用ください
『透明糸はどこで買えますか?』とご質問をいただきました
私は、ダイソーの透明ミシン糸(写真)を使用しています
手芸品コーナーにて陳列していました
(店舗によっては取り扱いのないお店もございます)
※テグスや釣り糸も透明な糸ですが、太いので縫い物手芸にはオススメできません
透明ミシン糸・ナイロン糸(透明タイプ)などをお選びください
まずは、プレーンのフェルトドーナツから作ってみてください
プレーンのフェルトドーナツに、トッピングやデコレーションをすることで、バリエーション豊かに用意することが出来ます
デコレーションの仕方(チョコソースver.)を公開中です
100円ショップで、フェルト・透明糸が手に入りますよ!
インスタはじめました♪
フォロー&いいね!をお待ちしています!
https://www.instagram.com/maruwa_taro/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます