小麦粉に小さく切ったバター 砂糖 ブラックココアパウダーを加え
手でバターをつぶしながら混ぜ合わせ 卵 醤油 冷水を加え
良く混ぜ ひとまとめにしてラップをし冷蔵庫で1時間位休ませる                     
                        
                    台に粉をふり生地を伸ばして型に乗せ 型の底にフォークで穴をあけ 
重石をして180℃のオーブンで10分下焼きする 
残った生地は コウモリ型で型抜きする                    
                        
                    かぼちゃは種と皮をとり小さく切って水で洗い濡れたまま三温糖糖を加え 
ラップをして600Wのレンジで4~5分加熱して柔らかくして裏ごしして
全卵 卵黄 ハチミツ マルサラ酒またはラム酒を加え 豆乳クリーム 牛乳 
バニラエッセンスと加えていき良く混ぜる                     
                        
                    下焼きした型にいれ コウモリの型抜きとともに180℃のオーブンで30~40分焼き
粗熱がとれたら カラメルソースをのせ コウモリやチップスで飾る
カラメルソースの作り方
グラニュー糖大さじ3と水大さじ1を鍋に入れ そのままゆすったり混ぜたりせず
溶けて茶色くなってきたら火からおろし大さじ1の水を加える                    
                        
                    卵白が余りますが
こんなビスコットはいかがでしょうか。
                            大人味ということでアルコールを加えましたが 無くてもおいしくできます。
ブラックココアパウダー 紫チップスは富沢商店で購入しました。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます