籠を3つ並べているうちの2つの写真です。
ジュース缶、缶詰、調味料のストック、パスタのビン詰など。
ジュースは2種類、形も大きさも同じ。
自分も取り出してみて、他の種類が欲しかったと戻すこともありました。
パスタソースも2種類がとっても似ていて、片方がバジル入り、もう一つがオリーブ入り。
お気に入りスパイスもサービスデーの割引の日にまとめて購入するからストックがあります。
どれも上から見ただけでは入れ物が一緒なので区別がつきません。
昔、私の祖母が子供のお祝いに贈ってくれた大切な積木。
この角度、そして積木の丸み、取り出しやすく子供の脳に新たなひらめきが生まれそうです。
うちの子供に当時ひらめきが生まれたとは正直・・・分かりませんが(^_^;)
食品を立たせていたときは上から見ると平面的で種類が分かりづらい
↓
角度を変えて寝かせてみると何の種類かとても分かりやすくなりました。
量は減らしたり増やしたりしていません。
みかんの缶は期限が迫っていることに気がつきました。
洋服収納は引出を使うときはに立てるほうが個人的に使いやすいと思います。
食品はどうでしょうか。
立てたほうが見た目はすっきりします。
寝かせると立体感が出て見た目が分かりやすくなります。
ただ在庫が1,2本になると缶はゴローンと籠の中で転がりやすいです。
ブックエンドなどで工夫も必要かな。
あなたは立てる派?寝かせる派?自分が好きな使いやすい方法を選んでください(^^)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます